※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが腕や足を振ったりキックするのは、一人遊びとは言えません。機嫌が良い時には、そのような動きをすることがあります。

生後1ヶ月の一人遊びについて教えて下さい!

最近、おっぱいを飲んでも眠らず腕を振ったり、足でキックする姿が多く見られます。機嫌は良いようで少し息を荒くしながら動いています。
これは一人遊びというものですか?


コメント

はーまま

キックしたり自分で
動いたりしたいときなんかと
思います。
よくつるさげてる玩具?
人形みたいのとかあるぢゃ
ないですかそれ使ってました

なたろう

うちももうすぐ1ヶ月です(^^)/
遊んでるんですかね?笑
起きてる時は手をグルグルとクロールみたいにして、足は伸ばしたりタオルケットを蹴飛ばしています(о´∀`о)
手と足がついてる事がわかるまで続くのかなぁ~という感じです☆
もうすぐしたら手を見つめ始めるみたいなので楽しみです(´∀`)
今は「お仕事がんばれ~」って言いながら眺めています(*´ω`*)