※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

吐き出しです。旦那が言葉足らずというか、母親に何も言い返せないから…

吐き出しです。
旦那が言葉足らずというか、母親に何も言い返せないからいつも私が悪者になる。
旦那が私に内緒で義母にお金借りに行ったけど、義母は可愛い息子がお金が足りないのは嫁のせいって思って、旦那に嫁にカード使わせるな、自覚持たせろってLINEきてたけど、旦那の返信は、はい。だけ。なんで私が出てくる?
いつもいつも義母は私が悪いって決めつける。私は旦那のキャッシュカード使ったことなんてないのに、旦那もそれを否定すればいいの義母に言い返されるのめんどくさいからしない。借金したときだって自分が課金したり、ギャンブルしたからつくったものなのに、義母は私に直接、嫁の管理がなってないからこうなった。嫁だってなんか使ってるでしょって。
どうして関係ないのに私がいつも悪者になるの?それをどうして旦那は誤解をとかないでかばってくれないの?
意味わかんない。こんなことが隠れたところで何回もあったりしてもう離婚したい。離婚に応じてくれない。 もうやだ。

コメント

ままり

出て行って何年か経てば離婚も成立するように思いますよ。
応じてくれなくても別居なんかはできるでしょうし、結婚を続けるなら、、、と交換条件出しても良いと思います。
私も似たようなことで旦那ともめて、離婚しろ!って迫ったことがあります😂本当にイライラしますよね。
居るときは存分に楽して、利用してやろう!くらいの気持ちでぼちぼちいきましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にイライラして胃が痛いです😂笑
    そうですね、利用してやるって気持ちでやっていかないと持たなそうですね。ありがとうございます✨

    • 5月13日
ぷっぷ

私も悪者になった経験があります。今もそうだと思います、旦那はバツイチで貯金もギャンブルで溶かしてその日暮らししてきているのでサラサラないです。義母が元嫁はお金持ちの娘さんだったのにねーと言ってきますが離婚した原因は元嫁の浮気でした。
もちろんイライラするので言い返しています。お金持ってても浮気されて旦那が傷ついたんだから性格悪いですよね〜とか笑

義母さんは直接何か言ってこないですか?旦那さんもはい。だなんて言いなりムカつきますし面倒くさいだけが理由じゃない気もします。お金借りる時になんでないの?って聞かれて嫁が使ってるーとか適当に言っている可能性もありそうな気がしました。義母関係は切るに切れないし、旦那さんもどういうつもりなんですかね‼️私なら義母に直接言います。義母の気持ち置いといて、自分がスッキリするからです。
旦那さんは離婚したくないってことは、謝ってきているんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は直接は言ってこないですが、旦那にはしょっちゅう言ってるっぽいです。
    義母に直接言えないからきっと私はモヤモヤしてるんだと思います💧言えばいいのになんですけどね。
    謝ってはきますけど、めんどくさいからそれも謝ってるように感じちゃいます。
    コメントしてくださりありがとうございます✨

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちの弟と実母がそんな感じです。

うちの弟はギャンブルで借金作って
奥さんが子供連れて出ていきました。

ギャンブルで借金作るって、かなりのクズじゃないですか💦
それなのに実母は、
借金するまで嫁に話せないなんてかわいそうとか、
どんだけ鬼嫁よ、とか罵っていました。
それで弟夫婦が喧嘩した際に奥さんが
「あんたの母親は頭がおかしい」って言ったらしいんです。

したら弟は、
喧嘩の発端や自分のクズさは隠して
その「あんたの母親は頭おかしい」って言葉だけを抜粋して母に伝えたんです。
そこだけ聞くと人は奥さんが悪者にしかならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私抜きのところでいつも私のことを義母は話すので、旦那も私のこと何言ってるかわかんないですね。間にたってうまくやってくれればいいのに💧
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月13日
ちゃー

うちのことかと思うくらい同じです。
旦那も義母に反抗しないです。(言ってもどうせ理解してもらえない、倍になって返ってくるって理由で)。今では義母から面倒くさいLINEが届いてる時は、通知でサラーッと読んで既読はつけずに放置。そしたら、義母から私に鬼電ですね、、「○○(旦那)に入知恵してるのか。そんなに我が家(義実家)に来るのが嫌なのか💢 だから我が家には嫁も孫もいないんだ」とかとか、挙げたら切りがないですが。
それで旦那に「義母からこう来てるけど何なの?」って詰め寄ってもため息で終わり。結局自分が面倒くさい事に巻き込まれたくないだけなんです。義母と私が結婚当初から仲が悪く、板挟みが嫌だと言ってるので。結婚して家庭を持ったならそっちを守ってくれなきゃ困る、と伝えても何も変わらずです。
そこから一切義実家にも行ってないですし、行っても傷つけられる、それに対して何も言ってくれないようなら、子供だって同じ目に合う可能性はあるんだから、顔合わせる必要性ないよね?って事で距離おいてます。旦那からしたらそれがまた面白くないみたいですが…会話もしないし、もう財布の存在としか扱ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます😢
    うちは直接は言ってこないですけど、こびとさんは直接くるなんて胃がいたいですね。。。
    近所に住んでますが、もう会わないつもりの気持ちでいます。

    • 5月13日