
コメント

ます
とりあえず腿の前をこれでもかってほど伸ばすと良いです。
それだけでもかなり楽になりますよ!
ます
とりあえず腿の前をこれでもかってほど伸ばすと良いです。
それだけでもかなり楽になりますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
支援学校か支援級でいろいろ本当に悩んでます。 自閉症?発達障害の5歳半、幼稚園年長の女の子です。 来年からは小学校です😵 私的には支援級と考えていましたが、娘の行動や学力を見ていると支援学校になるのかな?と思…
職場のパワハラが酷くて悩んでいたら 旦那の仕事の関係で引っ越すことになり 2ヶ月後に辞めたい辞意を雇い主の夫婦に伝えたら 経営者の奥さん中心に陰湿ないじめが悪化して 私抜きでランチ行った自慢話や 土曜私だけ出勤…
小学校入学。支援級です。不安にしかありません。すでに生きた心地しないぐらい、母親の私が情緒不安定です。 周りの定型児の親が羨ましい。 純粋に楽しみにしている学校生活が羨ましい。わたしは恐怖しかありません。マ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
YUKI
コメントありがとうございます!
そう言う系の動画よく見かけます!
楽になるというのは反り腰の腰痛のはなしですか??
ます
それもあるし、体も軽くなります。
ます
一応ですが『これでもかってほど』とは言いましたが過伸張には注意です。
YUKI
そうなんですね✨
肩凝りが酷すぎて腰痛をほぼ感じてないので、まずぽっこりをどうにかしたくって 笑
ます
腿前が張ると骨盤が前に倒されて、骨盤前傾=お腹が突出して見える(実際に筋肉も引き伸ばされてますが)ので理にはかなってますよ。
YUKI
そうですね!
続けることが大事ですかね。