
低血圧で悩んでいます。妊娠後、塩分を控えたら症状が悪化。水分は積極的に摂取中ですが効果が薄いです。対策を教えてください。
低血圧で悩んでます(;_;)
元から低血圧だったんですが、妊娠してからも低血圧継続中で、上の血圧が90あるかどうかです。
数値的にはそこまで低血圧ではない気もしますが、ちょっと立ち続けてるだけでも脳貧血みたいになってしまい、動けなくなってしまいます(;_;)
妊娠する前は、塩分を多めに摂るようにしたりしてましたが、妊娠してからは、妊娠高血圧が怖くて塩分控えめの食事にしたところ、低血圧がやや酷くなった気がします。
低血圧の方、何か対策していましたら教えてください(>_<)
積極的に水分は取るようにしてるんですが、今のところあまり効果見られずです。。
- みるく(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

じゅん525
90あるかどうかくらいならそこまで心配ない気がしますが、貧血症状があると辛いですよね。
産婦人科で相談してみてはどうですか?
ちなみに貧血の検査はしましたか?

まみ
私も低血圧です。
初期の頃はよく急激に血圧が低下して、横になることがありました。
同じく塩分取りたかったですが高血圧心配ですよね…
特に低血圧に対してアドバイスされることはなく、自力で対策ねる感じです。
私はお肉、小松菜、プルーンなど、血をつくるものを積極的にとってます。砂肝とかも。
あとはこまめに血圧測定して、低い日は動くのを控えてます。
辛いですよね、頑張りましょう!
-
みるく
意識飛びそうになりますよね(/ _ ; )
私も血になるものを積極的にとってみます!ありがとうございます^_^
お互い元気な赤ちゃんに会えるといいですね!- 1月27日

m
私も元から低血圧で妊娠してから貧血が出たので鉄分クッキー?みたいなのを食べてます。あとブルーベリーも好きなのでヨーグルトに入れたりブルーベリージュース飲んだりしてます。
-
みるく
鉄分クッキーなんてものがあるんですね!
ブルーベリーも試してみます!ありがとうございます^_^- 1月27日
-
m
いろんな鉄分のお菓子とかあるみたいで、私は西松屋で画像のものを購入しました。ちっちゃいのにたくさん鉄分とれてオススメです!
- 1月27日
-
みるく
西松屋が近くに全くない地域なんです(;_;)でも調べてみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
わざわざ画像までありがとうございます^_^- 1月27日

チョコレート
牛乳を毎日一杯は飲む、チーズを食べる、カツオやレバーを食べるなどですかね?💗
-
みるく
実は昨日から牛乳コップ1杯飲み始めたんです(*´∀`*)続けてみます!
カツオやレバーはなかなか食べる機会ないので、チーズも足してみます^_^ありがとうございます!- 1月27日
みるく
貧血はないんですー(/ _ ; )
今度3週間後の健診の時に聞こうかなと思ってるんですが、それまで出来ることないかなと思いまして💦
じゅん525
そうなんですね。
私は産院でも驚かれるほどの低血圧ですが、全く症状がなく…(笑)さらには貧血もありますが、本当に症状がなくて(笑)
とりあえず増血剤はずっと飲まされてました。
それからプルーンは毎朝毎晩とるようにして、レバー、ほうれん草、小松菜などいわゆる良いとされるものは積極的に取りました。
あとはコーヒーはそういうものを食べる前後2~3時間はあけて飲んでました!
みるく
貧血はなくても貧血対策しておけば低血圧対策にもなりますかね?
やってみます!ありがとうございます(*´∇`*)