![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が独身時代から遊びに来てくれて喜んでくれたが、出産後は無関心。不倫相手との子を中絶し、2人目の育休中に断られた。友人関係が疎遠になり、ママ友との違いに悩んでいる。
愚痴というか、みんなこんなもんなのかなと
思ったので…。
独身時代から毎週のように遊ぶ友人がいたのですが、
私が1人目を妊娠したときは、すごく喜んでくれたの
ですが、出産したときになんの連絡もなく
「最近なんかあった?」と聞いたら、
付き合って?いた既婚者(不倫です。)との間に
子どもができて、私が出産した時期に中絶したと。
付き合っていた方に下ろしてくれと言われたそうです。
不倫していたのは聞いていたけど、「やめなよ幸せに
なれないよ」と私は言っていたので、まさか妊娠
してるとはと驚きました。
そして、「𓏸𓏸(私)は産めていいね。」と言われました。
おめでとうはなく、そう言われたのでなんとも言えなかったです。
しばらく落ち着いてからは、遊びに来たり
子どもとも遊んでくれたりしたのですが、
2人目が生まれ育休中にランチしよ!と
誘ったら、「なんで?」と聞かれました。
え、ランチすんのに理由必要?と思って
子ども見ててもらえるから2人で会おうよ!と
誘っても断られました。
わたしが無神経なんですかね?
ママ友もいるけど、独身の頃みたいに
馬鹿話してゲラゲラ笑いたかったのにと
思いました。
昔からの友人に断られるんだよねと
言ったら「もう関わらなくていいんじゃない」と
言われました。
結婚出産で独身時代の友人と関係が切れた方
いらっしゃいますか?
- mama(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
産めなかったことがとてもショックだったのでしょう。
となると
子持ちの人全員敵!!みたいになっちゃったんですかね。。。
そっとしておいてほっといてってのが伝わってきます。。
無神経ではないです。
ただどうしても結婚や出産で関係が切れる場合もあると思います。
私は距離的な問題で会えなくなった友人は大勢います。が仕方ないかなと思ってます😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は逆タイプで、子持ちの子たちと疎遠になりました💦
稽留流産になってから子持ちの子たちと会うのも話すのも辛くなってもう連絡もしてないですし会う予定もないです💦
やっぱり子どもがいる人たちにとっての今の悩みだったりたのしみだったりと子どもがいない夫婦だと価値観だったり考え方が変わってきちゃってお互い昔みたいにたのしい!ではなくなってしまうので😭
そのうちまた仲良くなるかもしれませんし、このままフェードアウトして関わらなくなるかもしれないですけど、一緒にいて居心地のいい相手と遊ぶのがいいかなと思います☺️🌸
-
mama
なるほど…💦
環境が変わると関わる人達が変わりますね。
今はほっといて欲しいみたいなので、そっとしてみます。
またいずれ昔みたいに関われたらいいです☺️🍀- 5月11日
mama
そうなんですかね💦
SNSをみる限り独身の子ばかりと遊んでいるみたいなので、やっぱりほっとくのがいいんでしょうね…。
中が良かっただけに寂しいです🥲