
コメント

mona
うちの子は、起きててずっと機嫌悪くて泣き叫んでました😭
体調も悪いですし、寝てくれるなら寝かせておいていいと思います😷

ぽん
先月ぐらいに下の子がなった時は、熱が下がったあとも遊んだり動き回ったりはしてましが、いつもより睡眠時間長かったです💦
お昼寝1〜2回とかなのに、長い時間数回ありました!
mona
うちの子は、起きててずっと機嫌悪くて泣き叫んでました😭
体調も悪いですし、寝てくれるなら寝かせておいていいと思います😷
ぽん
先月ぐらいに下の子がなった時は、熱が下がったあとも遊んだり動き回ったりはしてましが、いつもより睡眠時間長かったです💦
お昼寝1〜2回とかなのに、長い時間数回ありました!
「昼寝」に関する質問
旦那凄いなー 今日1日休みだったのに、やったことはスマホ弄り・昼寝・一服・昼寝・トイレ篭り・昼寝で、8割くらい寝っ転がって過ごしてたなー。マジでやった家事0ゼロだー 私が一つも寝っ転がらず座りもせずに、洗濯し…
9ヶ月の息子がいます。 1日のスケジュールに悩んでます。 今は完ミ、3回食です。 2時3時くらいに夜泣き、ミルク200 8時半起床 9時半 離乳食①➕ミルク100 14時 離乳食②➕ミルク100 18時 離乳食③➕ミルク100 22時 …
いびきのうるさい旦那さんと一緒に寝ている方、なにか対策されてますか…? 最近、夫が「さみしいから一緒に寝たい」とちょこちょこ子どもの寝かしつけに混ざろうとしてきます。 もともとは3人で川の字で寝てましたが、育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり体調悪いんですね。
寝てくれたら家事とかもしやすいので助かるのですが
こんなに寝るのかなと心配になって。。
ありがとうございます!