※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供に怒る方法について相談中です。声を大きくして怒る方法に疑問を感じています。効果的な怒り方についてアドバイスを求めています。

みなさんはどのような怒り方してるのかお伺いします

10ヶ月健診時、小児科の先生に
コンセントや充電器etc命に関わってしまう危ない物を触り出す時期だから、命を守るためにも旦那と怒り方を(言葉も)揃えて危ない事、人に害を与えるような行動はちょっとでも甘えさせてはダメ、真剣に怒らなきゃダメだよ、
と教わり、その通りだなと私も思ってますが
注意度MAXで怒る時、😠←この顔をし、声を大きくして怒る方法しか私は知りません。
もちろんいけないレベルによって変えてるので全てその怒り方ではありませんが、、、

まず見つけた瞬間「コラ!!〇〇(名前)!」と言うのですが
私の声がかなり通るので、正面から怒っても息子はびっくりして肩を上げてビクッとします。泣きはしませんが本人的にも怒られた、イタズラがバレた、と感じてはいるようですぐに辞めたり、「それは危ない。ちょうだい。」と言えば手に持ってるものはおもちゃとは違い直ぐに離したり渡してきたりするので
一応効果あるのかなとも思うのですが、
この怒り方でいいのかな〜と思っている私もいます。

なにか少しでもアドバイスありましたら、是非お願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が小さい頃は、「ダメな事は、バツ❌」と言って、指でバツを作って繰り返してました。
それでも止めない時は、声を大きくして「それはダメだよ!」と伝えていました。
成長と共に、優しく叱る事の難しさは感じていますが…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だめ、と言う時にベビーサインを使ってだめだよ、と言っているのですが
    (🙌🏽←絵文字だとこんな感じです)
    指でバツの方がシンプルに子供にとってわかりやすいかもなあと思いました!成長した方が今のように(圧で?)怒るより、優しく言葉で叱る方法ができるかなと思っていたのですが難しいですよね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今小学生ですが、叱ろうとすると言い訳されたり、「うるさい。分かってるってば!」と言い返されます😥
    小さい頃の方が素直だったように思います😔

    • 5月11日
ダンボ

その月齢だったら大きい声を出すより、まず大人が子供のてのとどく位置にそういうものを置かない、触らせないをきちんとした方がいいと思います。
その中でもう少し言葉が理解できるようになったらブブー❌だよ?とか簡単な事から教えていけばいいかと、今の時点で大声出してたら3歳とかヤンチャになってきた時に怒鳴る以外の方法が見えなくなるので!無理に怒るって選択肢よりも興味を持たせない。事の方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくハッとさせられたコメントなのでGA押させてください。
    ダンボさんの意見で、アレ、確かに私はいつも何が危なくて怒っているのか、と部屋見返したら
    対策はしているので手が届く位置には現に無くて😶
    今朝怒ったのは、私が座ってたソファーに充電器を伸ばして携帯に刺していた所、一瞬ティッシュを取り洗面所行った瞬間携帯から充電器抜いて触ってた、だったので、いつもは無いからこそ気になるし、数秒の移動でも私がまた届かない場所においてから動けばよかったなと反省しました。その一瞬が危ないですよね。気をつけたいと思います、ありがとうございます😊

    • 5月11日
りり

元保育士です。

危険な行為の場合は「いたいいたい、ばつ!」など理由を簡単に添えるのも良いですよ😊
言葉が伝わるようになるまでは怖い顔+怖い声じゃないと伝わらないので、今の感じで伝えるのがいいかなと💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!
    ばつ!と言う言葉、子供にとってわかりやすい(気がする)ので取り入れていこうとおもいます😊
    確かに毎日大きい声出して怒ってるってわけではないので、言葉がわかるようになるまでの今の感じでも良いかなと旦那とも今話てました🥹難しいですね!コメントありがとうございます!

    • 5月11日
ママリ

私は声の大きさより、声を低く怖くして言うようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖く、が大事ですよね!
    最初から低い声、やってみます🔥

    • 5月11日
moon

こら!
ではなくて、
だめ!
っていつもより声を低くして言ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コラ!!はやってはいけない時の旦那と揃えて決めた言葉で最初しか言ってなくて、それ以外はだめを使ってます🥺
    コメントありがとうございます!

    • 5月11日
deleted user

10か月なら、危険なものを触ったら怒る、ではなく、まずは片付けたり手が届かないとこに移動させ、親が対策します。1歳未満に怒るのは違う気がします。

言葉が伝わるようになるまでは怒ったところで、本人には何も伝わってないので、自分がイライラしたり疲れてしまうだけです。個人差があるから何歳からというのは申しにくいですが、1歳すぎから、あ、親がいうこと分かってきてくれたのかな、と思えてきます。それまでは、親側が対策をして、それでも、というときは顔や雰囲気で伝えるしかないですね💦(たとえば、手をつなぐのを拒否し、走って道路にいくなら、ハーネスを使う、など)

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、こちらが言うことが分かるようになったら、『ダメ』だけではなく、『なぜ』ダメなのか、理由まで言って、教えるようにしてます。

    『触ったら火傷して痛いからダメだよ』『飛び出したりしたら車に轢かれてしまい危ないからダメだよ』

    ダメダメだけでは、ときには、子供がなぜダメなのか分からずにただヒートアップさせるだけのときもあるので→長男がそのタイプでした

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!😊
    まだそんな怒る回数も少なく滅多に怒らないので逆にこの怒り方で良いのか分からず、この質問させて頂きました!
    いつもは危ないものが無く対策できてますが
    今日怒ってしまったのは私の一瞬の油断で充電器差しっぱなし(普段は届く場所にありません)のまま数秒離れてしまった事だったので、充電器は危ない物と伝えるのも大事ですがそれはこれからで、今それで怒るのは違いましたね💦反省です。

    なるほどです!確かにだめ、しかまだ言えて無かったので
    子供が言葉がわかるようになった時に私がしっかり理由つけて教えられるように、
    怒る、よりも理由を伝えることを今から意識していきたいとおもいます!☺️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

元保育士ですが思うのは
まずは怒るより
命に関わる危ないものを見える場所に置かない、
触れる場所に置かない、
片付けする事からしてみます😊
何も分からない子どもの目の前にあって触れるのに
触って怒られちゃあまりにも理不尽なので💦
まずは環境構成かなと思います😊


他人に危害を加える事などは
怒って止めるのも場合によっては必要ですが
なぜしてはダメなのか、
相手はどんな気持ちなのか、
逆にどうしたらマル🙆‍♀️(正解)なのか、
そこが大切なので
2歳ごろまでは親と一緒に考えたり
繰り返し伝えます。(1回で改善するものではないので何回も確認します)
今は素直に渡してくれても
これから自我が出てきて大変なので
静かな場所など環境を変えたり、
落ち着ける物を触りながら伝えたりすると
冷静に聞きやすいです。
その子の性格などにもよりますが😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    確かに、触れる目の前の距離にあったから触ってただけなのに怒られちゃ不理屈ですよね、、、数秒の大丈夫だろうという私の対策不足でした!子供目線で考えて、不理屈な怒る事は無くしていきます😂

    わーーすごく参考になりました!!
    さすが保育士さんです🥹
    私は3歳の幼稚園入れるまでは家庭保育の予定なので、ただだめと教えるより
    相手の気持ちやいけないことの理由だったり、マル🙆‍♀️なことを意識して伝えて行けるようにしていきたいと思います🥹
    そんな簡単にいかないと思いますが、、、チリツモで😂

    • 5月11日
れい

叱る時に名前を呼ぶのは名前呼ばれても無視するパターンになりやすいので要注意ですよー

大声出す必要はないので、行動を止めて「だめ、叩きません」でいいと思います
4ヶ月でもそれでだめなことは覚えましたよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    叱る時の名前呼び気をつけます😂

    • 5月11日