
3回食の赤ちゃんの食事パターンについて相談です。離乳食とミルクを食べるタイミングについて悩んでいます。食事の時間も押してしまい、改善点を教えてほしいです。
いつもお世話になっています。
相談なのですが・・・
昨日から3回食にスタートしました。
7:00~8:00ー起床
9:00ー離乳食
10:00ーミルク150~200
14:00ー離乳食
15:00ーミルク150~200
19:00~20:00ー離乳食
22:00ーミルク150~200で就寝
夜間は2~3回起きてミルクの
トータルは150いかないくらいです。
が、いつものパターンなんですけど
離乳食を食べてプラスすぐに
ミルクを飲まなくて1時間くらい
空けてからではないと飲まないし寝ません。
夜間断乳も試みましたが私の心が折れて
インフルになってしまい元に戻って
しまったので断念してしまいました。
3回食ってこんなもんですか?
また、離乳食を食べる時間も長く色々と
押してしまい日々時間に追われてる気がして・・・
(カリブに座らせて食べているのですが、
すぐに脱走してしまい膝の上も嫌がります。)
上記のパターンを見て、改善するところが
あれば教えていただけますか?
よろしくお願い致します。
- 2児ママ♂(6歳, 8歳)
コメント

あーか
何を改善したいのかにもよりますが…
うちは8時、12時、18時に離乳食で、食後には授乳なし。
午前中と午後と1回ずっとお昼寝する時に少し飲む程度です。
21時頃ミルク100〜150くらいで寝ます!

あられさん
離乳食いっぱい食べてますか?
離乳食食べたあとにミルクを飲まないのはお腹いっぱい食べれているからでは?
もう3回しっかりと食べれているなら、ミルクいらないと思いますよ。
寝る前のミルクだけで十分です。
-
2児ママ♂
コメントありがとうございます。
離乳食は量を増やしているのですが
すぐに遊んだりするので完食
するんですけどダラダラ食べてます😅
離乳食初期の頃から離乳食食べた後
1時間くらいしたらミルクを欲しがって
グズってしまうんですよね。
それでも我慢させて離乳食多くして
寝る前にミルクだけでもいいんですかね?- 1月27日
-
あられさん
うちも食べない時はありますが、心を鬼にしてグズってもあげません。
その分、次の離乳食はちゃんと食べます。
後は補食入れてます!- 1月27日
-
2児ママ♂
1日のパターンのミルクは
朝寝、昼寝の時だけにしてるんですけど
離乳食食べさせてる時間って
どのくらいですか?
捕食って何ですか?- 1月27日
-
あられさん
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 補食
19時 離乳食
補食はおやつです!
うちは果物あげてます。
完母でしたが、断乳したので飲んでません。ミルクも全く飲まない子だったので、離乳食のみです。- 1月27日
-
2児ママ♂
断乳されたんですね!
寝る前も母乳以外で寝てますか?- 1月27日
-
あられさん
寝る前は離乳食を19時に食べたら以降はなにも与えてませんよー!
20時に寝かしつけてます。
夜中もし起きたら、湯冷ましあげてます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 1月27日
-
2児ママ♂
寝かしつけは抱っこでユラユラ
とかですか?- 1月27日
-
あられさん
うちは3ヶ月から寝る前に絵本を読んで電気を消すという習慣を付け始めて、今はもう絵本読んで電気消せばねます!
なので、トントンするぐらいですかねー- 1月27日
-
2児ママ♂
そういう習慣をつけさせて
おけばよかった・・・(´;︵;`)
少しずつ頑張っていきますね💦- 1月27日

トモ
私は
7時半、11時半、18時に離乳食&ミルク150~200
15時頃にミルクを200
のみで、お風呂上がりに麦茶飲ませて、21時就寝後は夜は朝まで寝ていたのでミルクは無しで大丈夫でした!
2回食まではちゃんと座って食べて居たのですが?
私はあまりダラダラご飯を食べさせるのは良くないと思って居たので、離乳食は30分以内。ミルクを含めても45分以内には食事を終らせる!
と決めて行って居ました。
お昼あまり食べ無かったなぁ…と思う時は、昼食べてから夕飯までは長いので、15時のミルクの時に果物や、ベビーせんべいやボーロを一緒に食べさせたりしてましたよ(^ ^)
-
2児ママ♂
時間決めて・・・
残しても時間過ぎたらやめますか?
おせんべいとかで補うんですね!
やってみようと思います!- 1月27日
-
トモ
しっかり食べていて、遊んでいなければ、多少は時間は延ばして居ました!
残していても遊んだり、食が進まなければ止めても問題ないと思います!
まだ3回食にしたばかりでお子さんも慣れていない部分もあると思うので、まずは食事は食事!とリズムを付けてあげるのが良いと思います(^^)
後々、離乳食を卒業して一人でも食べるようになったり、大人と同じものを食べるようになった時に、遊びながら食べたりするのの防止にもなると思います(^^)
後、お煎餅等はあくまでも補足的な感じなので、あげすぎやお菓子が日常になってしまうと、ご飯を食べたがらなくなってしまうので、気を漬けるのも必要かもです(^^;- 1月27日
-
2児ママ♂
今日は離乳食をいつもより多くして
30分以内に食べ終えました😅
リズムをきちんとつけてあげようと
思います( ´﹀` )- 1月27日
2児ママ♂
コメントありがとうございます。
離乳食のあと1時間くらい空けての
ミルクでも大丈夫なのかなと今更
ながらに心配になりまして・・・😅
食後の授乳なしでもグズッたり
しませんか?
離乳食の量を増やしても食べる時間が
長くダラダラしてしまってなかなか
進まない状態で💦
あーか
ぐずらないです!
満腹になるのか、ごちそうさましたらテンション高めで遊び出します笑
離乳食の食べが悪かったので、夜間断乳して、今日中も減らしてるところです!
2児ママ♂
夜間断乳どのようにしていますか?
寝る前は飲ませても大丈夫ですか?
朝は何時まであげませんか?
いくつも質問してすみません💦
あーか
トントンで寝ちゃう日はそのまま寝たり、泣いて寝付けない時とかはミルクあげます!
朝は6〜7時まではあげません(・ω・)/
2児ママ♂
以前夜間断乳した時に寝る前に
トントンで寝かせたら夜中頻回に
起きてしまって大変でした💦
夜間断乳したら離乳食もっと食べて
くれるようになりますかね😅?
あーか
うちは食べる量増えました!!
2児ママ♂
やっぱ増えるんですね!
聞いたことあったけど、
どうなのかな?って思ってました!笑
また夜間断乳始めてみようと思います!
夜目をつぶって泣いてはいないけど
グズグズ始まった時と、泣いた時は
どのような対応していますか?
あーか
とりあえずトントンして、あまりに泣くようなら抱っこしちゃってます(・ω・)/
5分もせずに寝ます!
2児ママ♂
とりあえずトントンで
泣くようであれば抱っこですね!
やってみます!ありがとうございます♥