※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
ココロ・悩み

息子が大勢の友達が苦手でストレスを感じている。支援学校や少人数の学校を検討中。親として悩んでいます。

普通学校から支援学校へ変わった方ご意見聞かせてください。
小学1年生の息子(軽度知的。多動です。)お友達が多いのが嫌だと小学校を嫌がり支援級の教室に入るまで苦労してます。人が大勢なところが苦手で聴覚過敏もあります。
小学校は何百人もの子供たちがいる場所です。
息子にとってはすごくストレスだと思います。
このままの環境では息子にとってよくないと思い、田舎の方の少人数の学校を探すか、支援学校も考えるべきかなぁと思ってます。
親としてどうするべきかすごく悩みます💭

コメント

はじめてのママリ🔰

少人数の学校が隣接校とかにあるなら良いですが、じゃないと住む場所も変えることになりませんか?
それよりも支援学校にお子さんと見学に行ってみてはどうでしょうか?☺️
もしかしたら見学に行くだけでも、そこの先生たちから専門的な立場で何か良いアドバイスがもらえるかもしれませんよ☺️

お子さんがストレスなく過ごせる環境が見つかると良いですね😌そんな環境を子どものために探してあげようとしてるそうさんが素敵なママだと思うし、お子さんは幸せですね🥰

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます😭😭
    そういっていただけて涙です😭😭😭
    確かに見学に行くっていうのはいいかもしれませんね🍀思いつきませんでした。
    試行錯誤しながら色々な道を見つけたいと思います😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

そもそも、軽度知的では支援学校は入学できないと思います😢

  • ミルク

    ミルク

    そうなんですね😅
    少人数の学校を探すしかないですね💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎だと、複式学級になるくらい小さい学校が、市内なら誰でも通学OKみたいな学校として指定されてる場合もありますよ〜。ただし、支援級があるかどうかはわかりません💦

    • 5月11日
きなこ

うちの小1の娘も支援級で
軽度知的、聴覚過敏があります。
幸い少人数の学校で、1年生も10人程度なので楽しく通えています。
ザワザワした環境は保育園で慣れているのか大丈夫そうですが、
物が落ちる音やドアが閉まる音など、不意な音が嫌なようです。
お薬はエビリファイを最低量ですが処方してもらって服用しています。

聴覚過敏があり、大人数が苦手との事なので
もう使ってたらすみませんがイヤーマフはどうでしょうか?
娘はまだ使ったことないですが、小学校で困れば使おうと思っていました🙌

  • ミルク

    ミルク

    イヤーマフ試してみましたが嫌がってダメでした😅💧
    うちの息子と嫌がる音やエビリファイ飲んでる事同じです。
    息子も少人数のとこなら大丈夫かなぁと検討中です😣

    • 5月11日
イチゴスペシャル

うちも自閉症で小学2年生の子供います。
私は色々と町の教育委員に何でも相談してました。
何か道が開けると良いですね…

  • ミルク

    ミルク

    なるほどですね🤔
    色々な可能性を探してみたいと思います。

    • 5月11日