※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちゃん
雑談・つぶやき

みなさん。どのくらい健康志向ですか?我が家はゆるっとかな?って感じで…

みなさん。
どのくらい健康志向ですか?

我が家はゆるっとかな?って感じです。
・牛乳は飲むけど少し。プロテイン飲む時に。本当は豆乳にしたいけど苦手なので笑
・砂糖はきび糖もしくはオリゴ糖
・油はこめ油
・添加物は控える
・調味料も添加物のないもの
・サプリは飲んでいない
・マーガリンは使わずバター
・水は浄水器
・ジュースは飲まず基本お茶か水

ちょー自然派のママ友と話してて…気になりました🥲

コメント

ピピ🐥

牛乳は遺伝子組み換え飼料を与えていない低温殺菌のもの一択。

卵も遺伝子組み換え飼料や抗生剤投与されていない平飼い卵のみ。

お肉類も上記に同じ。

野菜やフルーツはオーガニックのものがあればそちらを購入。

油はオーガニックのココナッツオイル、圧搾の胡麻油、こめ油を使い分け、基本的に一度使用したら取り替える。

サプリはオーガニックのものを。

小麦は国産。コーヒーは必ずオーガニック。

マーガリンは使わない。

フライパンはフッ素不使用、プラ類はBPAフリーのもの。

酒・味醂・醤油、味噌や砂糖、塩などもそれぞれこだわりのものを。

くらいですかね🤔
娘も私もお菓子大好きだし外食も大好きなので外では好きなものを好きなだけ食べさせています😂でもおうちご飯だけはこだわってます😊めちゃくちゃ高いですが…😂

ママリ

お恥ずかしながら全くです😂
国産など気にせず安いもの買っていますし、マックとかジャンクフード大好きです😂

保育園の頃からの親友がオーガニックが好きで毎日インスタに、体に優しそうでオシャレな料理をアップして次元違うな〜と感心します☺️

かなん

そんなには気にしてませんが、何点か。

・ごはんの時はお茶か水
・炒め物等の油はオリーブ油
・サーモン、鶏肉は国産
・マーガリンではなくバター
・野菜はあれば地物

外食もあり、ファーストフードもスナック菓子も買っているのであんまり意味ないですが😓