※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

弘前市の致遠保育園と藤代保育園について情報が欲しいです。どちらがおすすめでしょうか?仕事の都合で検討中ですが、周りの情報がなくて困っています。

弘前市の保育園の情報ください🙇

致遠保育園と藤代保育園の情報欲しいです!
どちらの方がいいんでしょうか🤔
仕事の都合を考えてどちらかの保育園を検討中なのですが周りで入園している子がいない為いい話悪い話など情報がありません💦

コメント

あおさのみそ汁

私も致遠保育園が母園のため
一択で応募したんですが
保留通知来ました、、3歳からなら空きはあるようで幼児の方は保育士不足だそうです…

致遠保育園は昔からの行事全く変わってなくてとてもいい保育園ですよ🥰

最悪、自分は藤代に入れて致遠の空きができたら転園させようか悩んでるところです…

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    藤代保育園の評判などはどんな感じですか?
    富士見保育園も考えてたんですけど、富士見橋の混み具合すごくてそれで送迎の時間かかりそうで💦
    致遠保育園は4月入園じゃなくても入れなさそうですかね?😭

    • 5月13日
  • あおさのみそ汁

    あおさのみそ汁

    藤代保育園の情報わからないです、、ごめんなさい😭
    結構人は多いイメージと綺麗なイメージはあります🤔

    富士見保育園は、狭いって聞きました🥺

    致遠は当分厳しいかと思います😰

    月齢差が大きいですけど、保育園一緒になれたらいいですね😊

    • 5月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    そうなんですね、いえいえありがとうございます😊
    保育園一緒になるかもしれないですね!☺️

    富士見保育園まで行く通り狭いし混むし冬更に大変そうで今は候補から外れてます😰

    致遠入れなかったら育休延長できるんですかね?
    入りたい園1つしかないけど第2希望も申し混みしなきゃだめなんでしょうか、保活全くの無知です😭

    • 5月13日
あおさのみそ汁

冬は富士見橋方面馬鹿みたいに渋滞オンパレードなのであまりおすすめできないです…

自分仕事辞めてる身なので育休延長はわからないです…🥲

自分も致遠一択です。
第二希望は必ずじゃないですよ!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    あそこの橋やばいですよね🥵
    通勤もあるので道路状況も大事ですね保育園選びは😭
    色々教えてくださり本当にありがとうございます!!

    • 5月14日
  • あおさのみそ汁

    あおさのみそ汁

    いえいえ!
    無事に保育園決まること願ってます🥺

    • 5月14日
Mママ

自分の子供は別の保育園ですが友達の子供が藤代保育園です😀
相談など親身になってくれるので相談しやすいし、色々気にかけてくれるので助かってると聞いた事あります😊
不満?は聞いた事ないです!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    そうなんですね!
    藤代保育園ももう少し調べて検討してみようと思います☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月14日
はちたろママ🧸

私は周辺の保育園色々見学した結果、藤代保育園に入りたいと思いました!

見学の時園長先生が話しやすいのと、保育士さんが息子をずっとあやしててくれて人見知りの息子でも笑ってくれたりと雰囲気がいいなぁと感じました。

今月申請中なので入れるかはわからないですが、もし一緒の保育園になれたら嬉しいです(*´꒳`*)

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    返信遅くなり申し訳ありません!😭
    藤代保育園も良さげな感じなんですね、すごく参考になります!🤔
    藤代保育園はどのくらいの時間見学されましたか?

    • 5月17日
はちたろママ🧸

40分くらいでした😊
最初に保育士さんが園内を一通り案内してくれて、その後は職員室で園長先生が説明してくれたり質問に色々答えてくれましたよ☺️

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    致遠保育園もそんな感じでしたか?
    まだ何も行動してなくてどんなものなのか全くわからない状態です😭

    • 5月18日
  • はちたろママ🧸

    はちたろママ🧸

    致遠保育園は電話した時に見学10分位でお願いしてます。って言われて行きましたが、実際は園内見た後玄関先で少し話して20分くらいでした☺️

    • 5月18日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    そうなんですね🤔
    藤代保育園の方が丁寧な感じ?なんですね
    色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
  • はちたろママ🧸

    はちたろママ🧸

    最初に10分と時間指定があったのであんまり長居しちゃ悪いかなと思ってこちらもざっくりと聞きたい事だけ質問しました😅でも致遠保育園の方も丁寧に答えてくれ悪い印象は全然なかったです☺️後は園内や色々な内容が希望に合う園に決めたらいいと思います😊無事保育園決まりますように( *´꒳`*)✨️

    • 5月18日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    今のところ通勤の関係での2択なのですが、保育園選びで重視した点やどんな事見学の時聞かれましたか?
    質問ばっかりでごめんなさい💦

    • 5月19日
  • はちたろママ🧸

    はちたろママ🧸

    私も悩んで色々調べたり、他の方の意見を参考にしたので何でも聞いてください!笑

    私は普段の様子を写真等で見たい為それを重視しました。
    なので、藤代保育園の普段の様子も写真販売がある所に惹かれました(致遠保育園は卒園時に有料ですが手作りアルバムくれるようです)

    質問は急な残業も対応してるのか、お迎えの基準はとか親の参加出来る行事は?など色々ネットで質問内容リストを探して持って行き聞きました☺️

    後は本当に見学してみての印象で決めましたが、見学とか出来そうですか🥺?

    • 5月19日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    藤代保育園写真販売あるんですね!それはすごく魅力的ですーー!!!
    一緒にいれない時間の成長や様子を見れますね😭☺️

    見学は行く予定です🙆🏻‍♀️
    見学行く時の質問内容のリスト私もネットで調べてみます!
    市外出身の為保育園の事行く人もいない為ほんとにありがたいです・・・

    • 5月19日
  • はちたろママ🧸

    はちたろママ🧸

    そうなんですよね!毎日一緒に居て離れるのがとにかく寂しいので、少しでも園での様子が見れたり出来たら嬉しいなって思いました🥰

    私も元々市外出身で、しかもここら辺の(ご近所さんですかね?笑)園の情報が少なくてほんとに悩みました😭

    • 5月19日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    はちたろママさんのお話参考にして保育園見学して検討してみます!
    私職場の通勤でちょうどいいのがここら辺でして、仕事の時間の都合上住まいの近くに入園厳しそうで2つの園を検討してました😭

    • 5月19日
  • はちたろママ🧸

    はちたろママ🧸

    そうだったんですね☺️無事にどちらかの園に入れるといいですね😊保活頑張ってください!

    • 5月19日