※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
ココロ・悩み

拒食症から標準体重に戻すまでどれぐらいの期間かかりましたか?🥲体験された方、教えてください。

拒食症から標準体重に戻すまでどれぐらいの
期間かかりましたか?🥲
体験された方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

4年くらいです😭!!

  • hm

    hm

    そんなにかかりましたか?😭
    気持ちとは逆に無理矢理増量した感じですか?🥲それとも過食に移行しましたか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過食はなくて元々かなり太れない体質です😭拒食もメンタル的にはそのまで落ちてたわけでなくて体調崩したのきっかけでガリガリになってしまってさすがに太らなきゃっておもう気持ちが悪さしてたみたいで拒食症と診断されました💧なのでそこから食べるようにはしてたのですが太らなきゃ!とおもう気持ちが逆にしんどくて食べれなかったり元々の体質もあってなかなか上手く増量できずに4年かかってしまいました、、

    • 5月10日
  • hm

    hm

    そうなのですね😢
    どのような感じで増量していきましたか?やはりカロリーあるものを食べ続けたりしましたか?💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひとりじゃなかなかできなくて旦那が外食に連れだしてくれたり夜食大会とかいって夜中に食べてました😂!

    • 5月10日
  • hm

    hm

    ストレスではなかったですか?😢

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ストレスはなかったです!
    無理矢理連れだされるというよりかはわたしがお腹空いたけどなに食べたらいいかわかんない、、みたいな連絡をしたり夜中にお腹空いた!っていうときに付き合ってくれたかんじです😭🙏🏻

    • 5月10日
  • hm

    hm

    付き合ってくれるのはありがたいですね🥺🙌🏻
    食欲旺盛になることはなかったですか?💦質問ばかりすいません。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然!わたしでよければ🥲🤍
    ありがたかったです💧過食になることはなかったです!!けど普段より食べる量は多かったとおもいます!

    • 5月10日
  • hm

    hm

    ありがとうございます😭
    食べる量は変わってきますよね!私は拒食症で34kgまで落ちてここ数ヶ月前から過食に移行しつつあるのか、食欲がすごくて今4kgは増えました😢
    これは普通な事なのか乗り越えなきゃいけない事なのかがわからなくて💦
    経験談を聞きたくて質問させて頂きました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    わたしは42kgからちょうど10kg落ちました💧わたしはお医者さんに過食が酷くならないのは摂食障害だと珍しい?みたいなニュアンスでいわれたので過食と拒食を繰り返してしまうのはあるあるなのかもしれないですね💧もし不愉快でなければ拒食症になってしまったきっかけ教えてください😭🥺

    • 5月10日
  • hm

    hm

    そうですよね🤔拒食の次は過食になるとよく聞きます!

    もう10年以上前からずっとダイエット意識がすごくてダイエットしてない時期がないぐらいです。
    去年の夏に40kgきったのがきっかけで更にストイックになり、34kgまで落ちました。
    これがきっかけとかこれが理由とかはないのですが、心療内科の先生からは色々積もりに積もったストレス(育児など)が体重が減る事によってストレス発散していたのではないかと言われました。
    体重を減らす事に満足してリストカットと一緒と言われました💦

    • 5月10日