※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友人が収入や家の見積もりを聞いてくるのが嫌で、他の友人の収入も気になる。自分より収入が少ないか気になる。

仲のいい友人が私の収入、旦那の収入、今年家を建てるんですが見積もりどのくらいだった?と普通に聞いてきます。。
それもうまーく聞き出そうとして、こちらも答えそうになります。。
いつも適当に答えてるんですが、いつもそういう話になるとお金のこと聞いてくる友人に少し嫌気がさします。。
違う友達の収入がどれくらいだとか話してくるのでみんなに聞いてるんだなと😰それをまたバラすのもどうかと思います。その友達がかわいそうだし、自分ももし言ったら広まるのかなと思ってます😰
そんなに人のお金の動きが気になるものですか?笑
自分より収入が少ないのを聞いて安心したいんですかね😑

コメント

ゆう

そういう人って、信用出来ないタイプだと思うので正直に『ごめんだけどそういうお金の話はしたくないし聞きたくない』と伝えて、距離を置くのが一番だと思います🤔
適当に答えた内容でさえも他の人に喋ったりしてると思うし。。
マウント取りたいのかなんなのかわかりませんが、なんだか闇が深そうですよね。。

ままり

その人はお金しか勝てるところがないとかでは?🤣
そのほかは全て不幸なのでしょう。そう思いましょう。笑
なので、そういうことでしか自信を持てない。

もしその方がママリさんの家庭よりもお金があるとして、お金に関してマウント取ろうとしているなら哀れな人だな〜って感じるのみです。笑
本当に余裕のある方はお金に対してマウントなんてとろうとも思いませんし、お金の話すらしてこないと思いますので😂

ママリさんのご家庭よりも収入が低い方なら、ただの無神経な知りたがりですかね🤣

はじめてのママリ🔰

聞かれたくないことなら、いくら聞いても答えないからー内緒だよー笑って言って、その質問きてもぶったぎって会話終わらせます
それでも聞いてくるならいくら仲良くても距離おきます💦
私もマイホーム建てる時に色々アドバイス貰ったので、金銭面含めて純粋に気になってるだけかも?とフォローしたい所ですが、人が嫌がることはしちゃだめですね💦
ご友人分かってくれたらいいですね

ママリ

結構ざっくばらんにしゃべる人いますよね。私はあんまり気にならないので聞かれたら喋っちゃう派です😅

お友達にママリお勧めしたらどうでしょう?笑
気兼ねなく色んな人の意見聞けるよ!と。🤣

ママリ

なんかよくわからなくて旦那に全部任せててさー

ってスルーして
付き合い方考えましょ!

ママリ

バラしている方なら
ちょっとお付き合いを辞めますね💦