
KDDIエボルバで働いているが就業規則が厳しく、出勤率が下がると時給が下がり、契約解除の可能性も。子供の病気などで休むことも多く、有給もない。他の会社も同じか悩んでいる。
KDDIエボルバで働き始めたのですが、なかなか就業規則が厳しくて参っています。
出勤率が下がると、時給が下がり、最悪契約更新できなくなると言われました。
現在週5で契約しています。半年間で出勤率が、80%切ると減給や契約解除対象との説明を受けました。
子供の病気などで当欠や、病状により連日休むこともでてくると思います。
実家や夫は頼れません。入社したばかりなので有給もありません。
面接時に小さい子供がいることや、保育園に入園したばかりなどの事情は伝えました。
最悪契約解除したらいいや、の気持ちで採用されたのでしょうか?
また、どこもこんなに厳しいのでしょうか?
(当欠を良しとしている訳ではなく、減給などの措置があるのは仕方ないですが、契約解除とまでなるならばはじめからリスクのある場合そのような説明が欲しいと思ったからです。)
まだ入社1ヶ月ですが、転職したほうがいいのか悩んでいます。
どこも同じようなものなのかもしれませんが…。
以前のコールセンターは結構お休みの融通がきいていて、同じ業種だったのでエボルバも大丈夫だと思ってしまっていました。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
エボルバで2年ほど働いてましたが、欠勤多くて契約解除は見たことないです🤔
そして1日に2〜3人は当欠いましたがとくにお咎めなしだったかと思います。
うちの会社だと出勤率8割ではないですが、休みが多過ぎたりだと次の契約更新ができないです。

退会ユーザー
エボルバ、厳しいんですね💦
うちのコールセンターは、直雇なら、出勤率によっての契約解除は絶対ありませんと言われています。
ただ、派遣社員は出勤率が悪いと更新なしになります。
以前勤務していたコールセンターは、派遣でも直雇でも、出勤率のことを何か言われることはなかったです。ただ、与えられた10分休憩以外の離席は理由を言わなければダメで、それが負担でした。うかうかお腹壊せなかったです😅

はじめてのママリ
時間が経ってからの回答すみません💧
今現在平日フルで働いています!
息子は入院しがち、体調崩しがちです!
入院しちゃったりしたので半年で出勤率80%まで行きませんでした💧
ただ、更新はしてくれます!
私も規則を見てあー更新無理だな次探そうと思って探してましたが、、、
上司によるのかな?と思いました!
-
はじめてのママリ
ちなみに、有給は80%切ってるのでもらえません!
- 5月19日
コメント