※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとぴっちゃん
子育て・グッズ

4月から仕事復帰予定で、おっぱいケアについて相談です。断乳を考えていて、乳がんの不安もあります。どのようにすすめればいいかわからず、友人にも聞けず困っています。どのようにすすめたか教えてください。

おっぱいケアについて質問させてください…>_<…
4月から仕事復帰予定です。断乳は2月から夜寝る前のみにしようかと考えています。
そこで、おっぱいケアなんですがどんな風にすすめていけばいいのかお恥ずかしながら全くわかりません…>_<…
シコリ?ができて乳がんになりやすいとか不安もよぎります。こないだ、市の相談にいったら男の保健師さんにあたってしまい相談できませんでした(ToT)友人に聞いてみても数年経つと忘れてしまったみたいで( ̄◇ ̄;)
どのくらい溜めて搾る…とか、少し搾る、とか出なくなるまで、など。みなさんどうやってすすめられましたか??

コメント

もふもふ

私は、娘が1歳になった日に卒乳しました。最初はおにぎり絞りというのをやってましたよ。ネットで調べたら出でくると思います。
そのあとは助産院に行って卒乳ケアをしてもらいました。私も、しこりが残ってると乳がんになるかもしれないというのを聞いたことがあったので不安で行ってみたのですが、ケアしていただいた人から聞いた話、そんなことはないそうです。母乳が残っててガンになるのではなく、その他の原因も重なってなる場合はあるそうです。
お金は少しかかりますが、この先のことも考えたらケアしてもらうのもいいかもしれませんよ😊

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    助産院に行かれたんですね!なるほど!
    お金少しかかってでもわたしも検討してみようかと思います😊!
    おにぎり絞りも初めて聞きました!
    検索してみようとおもいます!あらがとうございます✨✨✨

    • 1月27日