※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

結婚指輪を外すことに不安がある産後ママ。指輪がキツくなった理由は体重増加で、浮腫みも心配。指輪を外すこと前提で、産後入るか不安。母乳育児で痩せるか気になる。指マッサージで入るか不安。前回の出産時以外で指輪を外すのは初めてで落ち着かない。

結婚指輪、そろそろ外しておいてねと言われました!
一人目のときは言われなかったような?

浮腫むからってことなんですね!
外したママさん、産後はまた指輪つけられましたか?

実はすでに指輪がキツめで😂
浮腫みではなく、ここ数年で3キロほど太ったからです……

指輪を外すと、薬指だけがほっそーりしていて💦

この状態で外していたら、産後入らなくなるんじゃないかと不安で😭
他の指と同じように太くなる気しかしません😇

上の子は完母だったので、当時産後はかなり痩せました。
今回も母乳予定なので同じように痩せるかなぁ。

指マッサージしたりすればまた入りますかね🥲

浮腫みもこわいし、今回は外すこと前提です!

結婚指輪を外すことは、過去で前回の出産時くらいしかなかったのでなんだか落ち着かなくて💦

コメント

deleted user

3人目の中期ではじめて指輪外したんですが産後1年半のいままだ入りません😂😂あの時外してなかったらどうなってたかなと怖くなる時あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!やっぱりそれくらいの期間は入らない覚悟でいた方が良いですね😂
    指輪よりも安全な出産のためですものね💦
    ありがとうございます🥺

    • 5月9日
まひまひ

緊急帝王切開になった場合など、外れないと最悪切ることになりますよ!
私は2人とも違う病院で出産しましたが、どちらの病院でも外すように言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は緊急帝王切開でした!その頃はまだ痩せてたからかな?同じ産院なのですが、やっぱり5年前と比べ体重も増えてるからでしょうか…笑
    次も帝王切開予定なので、言われたとおり外しておきます🙆‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

産後着けられず、1.5号ほどサイズアップしに行きました(汗)
そのあと痩せて少し緩くなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりサイズ変わりますよね😭すでに無理やり付けている感じがあるので、諦めるしかないかなぁ😭
    指輪した写真撮ってから外します……笑

    • 5月9日
もえこ🌷

私は産後6ヶ月くらい経って入るようになりました💍
当時少しだけダイエットを意識してお米だけ抜き始めた頃だったような…
体重は変わってない状態でしたが、入りましたよ♪
今回も浮腫んできたので、昨日外しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また入ったとのコメントに安心です🥲
    私も浮腫み怖かったので、先日外しました…
    産後、またつけたいのでダイエットとか意識します!

    • 5月21日
みー

退院までにはつけられましたよ!
臨月で外しましたが
今回は既に浮腫んでて外すのが大変なくらいキツキツだったのでもう外しました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院までにつけられたのですね✨私もそうだと良いなと思います…!先日指輪は外して、結婚式のときのリングピローにしまいました😊

    • 5月21日
🐰

妊娠中13キロ増えましたが産後2ヶ月でつけられましたよ☺️
私はもともと浮腫みやすいタイプだからか、妊娠7ヶ月の時にはパンパンで鬱血しそうだったので外しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり間隔あかずにつけられたのですね!✨
    私も浮腫み怖かったので、先日外しました🥲
    またつけられますように🙏

    • 5月21日