※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が自分の思い通りにならないとおでこをぶつける悩み。家事中で阻止できず、アザやたんこぶもできてしまい心配。この状況がいつまで続くか不安です。

1歳4ヶ月の娘が嫌なことがあったり、自分の思い通りにならないとおでこを床や壁にドンドンぶつけます。
朝起きて朝食のパンを渡されたけどおやつが食べたい、とかが主な理由です。夫も家にいる時はどちらかが見ていられるので娘が怒りだして壁におでこをぶつけそうになったら手を間に挟んだり抱っこしたりして阻止できるのですが、平日は基本的に私がワンオペで4人の子どもを見ているので家事をしていて手が離せなかったりするとドンドン思いっきりおでこを打ち付けてしまいます。本人も痛くてさらに泣き…痛いならやめればいいのに…と最近は思ってしまっています💦

何度も同じところをぶつけるのでアザもできるし、今日はたんこぶも出来てしまい、今は冷えピタを貼って冷やしていますが、これはいつまで続くのでしょうか…
痛々しい姿を見てこちらの気持ちが参ってしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちの子も一時期ありましたが気づいたら治りましたよ!

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!
    今5歳の長女も同じぐらいの時期にやっていたのですが、たんこぶご出来る程強くはやっていなかったので心配になっていました><
    言葉が話せるようになるまでは仕方ないんですかね…💦

    • 5月9日