※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園帰りに息子が癇癪を起こし、周囲に迷惑をかけたことで自身の対応について悩んでいます。息子の異常な行動に戸惑い、責められる気持ちで逃げたいと感じています。

全世界が敵に見えたような気持ちです

保育園の帰り道、
息子の気に入らないことが重なり
過去1の癇癪を外で起こしました

その時、通りすがった人に
何回かうるさいと言われたと思います

保育園の近くなので
知り合いも多く、皆に引かれてました

癇癪起きた理由は
①ママに靴下持ってきてもらいたかったのに
お友達が持ってきてしまった
息子がそのお友達に対して拗ねてしまい
「死んでもいい」と言いました
それまでなだめていた私の気持ちも途切れて
これ以上この場にいてはいけないと思い、
抱き抱えて無理やり帰ろうとしました
(こんなひどい言葉言ったのは初めてで
私もショックが大きかったです)

②お友達がキックボードに乗っている時
後ろからお友達のリュックを引っ張って
危なかったので注意しました

いずれも私は怒鳴ったりはしていないし
あくまで冷静に注意をしていたつもりです

この二つが重なり、
道の真ん中マンションの真下で
狂ったように叫ぶ息子を
呆然と眺めるしかありませんでした
近づけばこっちに来ないでとヒートアップしました
4歳で体も大きいのに癇癪起こして異常でした
うるさいと言われても仕方ないくらいでした

私の対応がそんなに悪かったでしょうか?
酷い言葉、危ない行為をしたのは息子なのに
全ての矛先が私に向かってきてるような
皆に責められてる気分でくるしいです

何でうちの息子はこんなに異常に癇癪を起こすのか
もう逃げたいです

コメント

りり

ママは、悪くないよ。

子供は、まだ感情コントロールできないし、

私なら、怒鳴りそうです💦
抑えたママさん、偉すぎ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死んでもいい。と言ったことに対しては悲しみが爆発して、家に帰ったあと怒鳴りました
    外ではとにかく皆の晒し者になっていたので、これ以上悪目立ちしたくなくて抑えました

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

発達の面で保育園から指摘されたりしたことはないんでしょうか?
こだわりや癇癪が強かったりは何か理由があるかもしれないですね🤔
読んでいて主さんの対応は間違ってないと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園での指摘はないです
    主に私といる時、私が関わる事柄でトラブルが起きます
    先月発達相談にも行きましたが、何もなかったです
    だかはこそ私のせいだと責められてる気持ちがあります

    • 5月9日
deleted user

「死んでもいい」は誰に対してのことばですか?

新年度が始まって1ヶ月、お子さんも疲れていたのかもしれませんね。道の真ん中で叫ぶのは周りの人からすると迷惑なので、うるさいと言われても仕方ないですよね💦(お母さんを責めている訳ではない)

近づけばヒートアップするなら、離れて見てるしかないですもんね。私なら、通行人の迷惑にならないようなところ(端とか)に引っ張って言って、「ここで泣きな」ってするかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ○○くんは死んでもいい
    と言ったのでお友達のことだと思います
    これに関してはきちんと叱りたかったので家に連れ帰ろうと思いました
    もちろんその場でもすぐに叱りました

    道の真ん中で叫んだらうるさいですよね
    家に帰るかせめて裏道に移動しようとしたら、息子が意地になって元いた場所に戻って癇癪が酷くなりました

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え〜、それはナシですね〜💦お友だちのことを死んでもいいというのは…
    意地になって元いた場所に戻って泣き叫ぶ?誰得??
    私なら他人のふりして影に隠れて見てるかもです😨

    • 5月9日
ゆうごすちん

内容見たところ、少し発達に課題があるお子さんのように思います。

とにかく自分の気持ちが最優先で感情のコントロールができず、友達の気持ちや母親の気持ちを考えることが難しいようですね。
(うちの次男が似たようなタイプです。)

グレーの場合は判断しにくいことが多いです。
自分が責められてるように感じるとおっしゃってるので、発達専門医に診てもらったほうがいいと思います。

ペアレントトレーニングといって発達に課題のあるお子さんとの関わり方を学ぶのも一つだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達相談に行き心理士さんと相談しましたが、専門医じゃないと意味ないでしょうか?
    心理士さんに今までのことメモにして伝えましたが、何も伝わらなかったです

    • 5月9日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    診断できるのは専門医だけです。
    心理士さんは心理テストをしてその結果から発達に遅れがあるかどうかの判断ぐらいしかできません。知的に問題ない場合は見過ごされることも多々あります。

    うちの子たちは軽度発達障害ですが、指摘されたことも検診で引っかかったこともありません。
    また軽度の子は中と外とを使い分けれるため、外では指摘されるほどでもないのに、親の前だと自我が抑えられずにヒートアップする傾向にあります。

    お子さんの癇癪などを個性の範囲として受け取められるならいいと思いますが、すでに参っているようですし、フォローしてもらえる環境が必要なのではないかと思います。

    傾向がある、それだけでも未就学児は療育に通える自治体が多いですよ。
    感情のコントロールもトレーニングすれば徐々にできるようになります。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性として受け止められません
    私の忍耐が足りないだけなのか、私が神経質なのか
    藁にもすがる思いで発達相談に行きましたが何も変わらず、結局自分がなんとかするしかないそれが親の責任だと思いますがどうしたらいいのかわかりません

    専門医に繋いでもらう為にはまずどこに行くんでしょうか?

    • 5月9日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    そうですよね…辛いですよね。私も次男が小さい頃は思い出しても泣けるぐらいしんどかったです🥲

    お住まいの地域で発達外来もしくは発達障害の診断ができる心療内科、精神科を調べて受診相談をしてみてください。
    (ネット検索すれば何かしら出てくるはずです。)
    医師も専門分野が違います。子供の発達障害を診断できるかどうか確認することが重要です。

    受診までしばらく待たないといけないかもしれませんが、紹介がなくても受診はできますよ。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も発達相談でボロボロ泣きました😢

    心療内科調べてみましたが、最低でも五千円かかるんですね😱
    次男くんは癇癪は改善されていますか?

    • 5月10日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    総合病院でしょうか🤔
    大きい病院だと紹介状がないと5千円取られる場合もありますが、通常の子供医療で受診できますよ⁈
    クリニックなどで探してみてはどうですか?

    次男は根本的な特性は変わってないですが、療育→放課後デイサービス、小学校では通級指導教室を利用して、他者との関わり方(ソーシャルスキルトレーニング)や感情のコントロール方法を学び、今は大きなトラブルなく過ごしてますよ。
    親も取り扱い方が分かって楽になった感じはあります😌

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけ小児科が児童精神科やってたのでそこで見ました😢
    今度予防接種行くので、その時に詳しく聞いてみることにします!
    昨日の癇癪にはこたえてしまって、今朝も私涙が出てきてしまうくらいで、五千円でも払って行きたい気持ちです

    子供にとっても、親が正しい対応してあげた方が生きやすくなりますよね
    私は子供の前でも堪えきれず泣いてばかりでこのままではダメだと感じます、、😢

    • 5月10日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    お返事遅くなりました!
    今度と言わず、すぐに動いたほうがいいですよ。発達外来はまだ少ないため、受診待ちが長くなる傾向にあります。

    小児科で受診料が+5千円かかるなら、外部から専門医を呼ぶのかもしれませんね🤔

    ペアレントトレーニングの本を読むことをお勧めします。発達に課題のある子との関わり方を学ぶのですが、健常児の子育てにも十分役立ちますよ!

    • 5月13日
ゆ

こんにちは。
我が子3歳と癇癪が似ています。
周りが敵に見えるのわかります!
起こったりなだめたり、何をしてもヒートアップしてしまうとき放置するしかないですよね!他のことは全部逆効果で。
周りの人は、叱ったり優しくなだめたりしてる親を見たいんだろうけどそれは無理なのよ、って一生わかってもらえないんだろうな〜〜。と諦めながらもイライラ。
アドバイスでもなんでもなくてすみません。でもただただ共感です。
癇癪がない子だったらいいのになって思いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、
    放置が1番なんです🥲

    白い目で見られるけど
    こればかりは癇癪っ子の親にしかわからないですよね

    2〜3歳まではまだ小さいので暖かい目で見てもらえてた気がしますが、4歳になると周りの視線が痛いです
    息子のスイッチが入ると私も頭が真っ白になります

    • 5月9日
ママリ

うちの5歳児もやります😭
主に家の中だけですが💦
癇癪起こす時は大抵、
疲れているけど眠れない、
眠いんだよと指摘されるのも嫌。というときで、
自分の意とそぐわないとひっくり返って泣いて怒ります😣
本当に、見守るしか方法ないですよね🥲
わたしはいつも、キレてしまい、冷静に対応できないので、素晴らしい対応だと思います!
周りの方々も、実際に自分の身に起きなければ理解できないことだとおもうので、危険のない場所にうつして、時が過ぎるのを待つしかないですよね…
ちなみにうちの子も、グレーなんじゃないかと心配して相談していますが、保育園からはそのような傾向は特にないかな〜と言われてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空腹、眠い、疲れた
    などの状況だと癇癪起きますよね
    本人は違うと言いますが苦笑

    家だとそっとしておけるけど、外が本当にきつくて💧
    一応周りの方へのパフォーマンスのように声がけしますが、今日も結局呆然と眺めてたら落ち着きました
    この年齢で外でこれだけ激しく癇癪起こすととても目立つので家まで持ち帰って欲しいですよ😢

    • 5月9日