※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食量について心配です。生後6ヶ月で2回食、12時に6さじのおかゆなどをあげたけど、多いか少ないか不安です。

今日ちょうど赤ちゃんが生後6ヶ月になり、生後5ヶ月になった日から離乳食を始め、離乳食の食べもいいため2回食を始めました。
しかし、どれだけの量をあげてもいいのかわからなかったため、本日は12時におかゆ6さじ、キャベツ2さじ、いちご1さじ、豆腐12gをあげて18時におかゆ3さじ、小松菜2さじ、豆腐8gをあげました。
これは多いですか?少ないですか?😖

コメント

‪❤︎‬‪❤︎‬‪❤︎‬

私はThe適当育児タイプなのでグラム気にしたこと無かったです!
食べたがってたら吐き戻しなければあげてミルクもの量減らしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しなければあげちゃっていいんですかね🤔

    • 5月10日
  • ‪❤︎‬‪❤︎‬‪❤︎‬

    ‪❤︎‬‪❤︎‬‪❤︎‬

    うちは気にしませんでした笑

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあまり気にしないようにしてみます😂

    • 5月10日
はじめてのママリ

うちも同じくらいです!
私も量はほとんど気にしてなかったです!
吐き戻しなければ適当に増やしたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまのところ吐き戻しがないので少しずつ増やしてみようと思います🌸

    • 5月10日
せいちゃんまま⭐

心配ならステップ離乳食ってアプリ使ってみてください◎
食べる量とかも書いてあって分かりやすくて愛用してます😮´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステップ離乳食使ってるのですが、一回食の場合のメニューしかなくて😖

    • 5月10日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    ゴックン後期の22日目〜2回食メニュー載ってますよ◎

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで飛ばしていいんですね😳

    • 5月10日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    私も1ヶ月以上経ちましたが、2回食にはまだたどり着いてないです(笑)
    ただその頃から2回食メニュー書いてあるんだな〜って見てただけです🥲

    • 5月10日