コメント
はじめてのママリ🔰
えー!充分じゃないですか(・∀・。)♡私もずーっとは遊びません(;´▽`)ご機嫌な時間は1人にして家事したりしてます♪
みっこ
私も3ヶ月の男の子がいます!
私も遊びのネタが尽きてきて、おまけに長続きしないです。繰り返しになっちゃったり。
satoさんの他にやってるのは、絵本を読んであげたり(しましまぐるぐるを読んでます)、手遊び歌で手足動かしながら歌ったり、うつ伏せの練習させたりしてます😊最近は高ーい高ーい的なかんじで、ゆっくりめに上下に揺らしてあげるとご機嫌でめっちゃ笑ってくれる時があります✨
私も遊びのレパートリー増やしたいです😊
-
sato
みっこさん、色々具体的にありがとうございます😊
そうなんです!繰り返しになってしまいます💦
うつぶせの練習、やってみたいと思いました!- 1月29日
はるぱか
こんにちは!
お気持ちがよーくわかります!
2人っきりの時間が長すぎて、何かしてあげ続けるのもネタ尽きるし疲れますよね(TT)
私はネタに尽きて疲れたときは、お散歩に行って「お花きれいだねぇ」とか「ブーブー走ってるよー」とか話しかけてます。今の時期は寒いですが、たくさん防寒して抱っこで出掛けてます。そうすると寝てくれるので、少しホッとする時間ができます。
あとは、絵本読んであげたり、教育テレビ一緒に見たりです。
-
sato
はるぱかさん、ありがとうございます😊
そうなんです!ネタがつきてしまって💦お散歩もこの寒さだと厳しく…(元々出不精というのもありますが!)絵本良いですね!何か探してみたいと思います。- 1月29日
クミ
ずっと一緒に遊ばなくても、メリーとかで一人で遊んでもらってもいいと思いますよ。
うちなんて、メリー任せでしたから。(笑)
-
sato
クミさん、ありがとうございます😊
そうなんですか!べたべたし過ぎかもしれませんね💦- 1月29日
ちぃ~
ネタつきますよね…w
でも充分だと思います~♪
1人でプレージムで遊ばせたりしてる時もあります♪
最近は首がしっかりしてきたので、娘を抱っこしてスクワットしたり腹筋したりするとかなり喜ぶのでお互いにとっていい事づくし♪
でもかなり体力使いますが…w
あとは、
ベビーマッサージを軽くしたり♪
赤ちゃんの肌を撫でてあげる事ってすごくいい事みたいですよ^_^
-
sato
ちぃ~さん、ありがとうございます😊
十分だといいな~💦
なかなか肉体派ですね!(笑)
私にはちょっと難しそうです。
マッサージ、良さそうです♪- 1月29日
うさまる🐰
絵本をよく読んでいます😊
色合いのはっきりしたものだと興味を持って見てくれると思いますよ♪
あとはぬいぐるみやパペットなどにキャラ設定をして話しかけていました。
完全に私の一人芝居ですが、ただ優しく話しかけるより間がもてます(笑)
-
sato
うさまる🐰さん、ありがとうございます😊
絵本は良さそうですね。増やさなくては。
なるほど、キャラ設定!
創造&想像力と演技力が必要ですね!できるかしら?やってみたいと思います😄- 1月29日
chiko.a
うちも静かですよ〜テレビもつけてないし音楽もかけてないです(>_<)
たまに、遊んであげるけど、1人で遊んでる時は、1人で遊ばせてます。
youtubeとかで歌遊びて検索すると色々でてくるので見てみるといいと思います。
「一本橋こちょこちょ」「ガタガタバス」「きゅうりができた」「アンパンマン」「お船をこいで」をよくやって遊んでます。
-
sato
chiko.aさん、具体的にありがとうございます😊
なるほど、歌遊びですか~!また見てみますね😄- 1月29日
sato
moyu2koさん、ありがとうございます😊
付きっきりすぎかもしれませんね💦一人だと寂しいかな~とついつい。。家事ができてません(苦笑)