※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行くのが嫌な2歳の上の子について悩んでいます。自宅保育か保育園か迷っています。

保育園のイヤイヤについて

専業主婦です。第2子出産2ヶ月前から上の子(2歳)を認可外保育園に預けています。
はじめは週5日預けていたのですが、下の子のお世話が落ち着いた生後3ヶ月ごろから週2回ほどに減らして預けています。

入園して1ヶ月ほどで保育園に慣れてくれ、楽しそうに通っていたのですが
最近は保育園に行くのが嫌なようで、準備をして家を出るのも大変、保育園に着いても車から降りるのもイヤイヤで大変です。
行ったら行ったで楽しく遊んで、ごはんもしっかり食べているようなのですが…

私としては、子ども2人を見ながら家事をこなすのがしんどくなってしまい
ついつい子どもを怒ってしまうため
少し距離を置く時間があってもいいのかなと思っています。
そうしないと自分を保てないです。

また、家にいるとテレビやYou Tubeばかりになってしまいます。
天気の良い日は公園に行きますが
下の子を抱っこしたまま上の子と思いっきり遊ぶのはなかなか難しいですし
いろいろ我慢させているのかなと思ったりもします。

その他にも、下の子がハイハイするようになってから、上の子の遊ぶおもちゃに興味を示すようになり
おもちゃを触ったり、口に入れたりするので
上の子はそれが嫌なようで、下の子を突き飛ばしたりします。
下の子が何もしていない時も危険な行為をしてしまうので
目が離せない状態です。
下の子がいつか大きな怪我をするのではないかとハラハラしています。
上の子が保育園に行っている間は、下の子がのびのび過ごせる時間なので
そういう意味でも保育園に行ってくれるとありがたいのですが。

長くなってしまいましたが
専業主婦なので、自宅保育は可能なのですが
やっぱり自分がしんどい…
でも本人がイヤイヤしてでも連れて行くか…迷います。
自宅保育のほうが子どものためになるのか…
みなさんならどうしますか?
イヤイヤの対処法など何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中ではありますが全く同じ月齢、性別でお子さんのやってることの状況も同じで、私かと思うほどビックリしてます😂
私も自宅保育園可能ですが、帰ってきたら〇〇の本読もう!とかおやつに〇〇買っとくねーとか言って週4-5で保育園行ってもらってます😅
下の子が上の子のおもちゃに寄って行くようになってから特に押したり、下の子のおもちゃ取り上げとかしてます💦
とりあえず、上の子は我慢してるので嫌なことあったら突き飛ばす前にママに言って。と言って距離取らせたり、下の子の遊んでるおもちゃ取り上げは「貸して」って言うことを教えて、「すぐどうぞ」と「まだよ」をランダムに伝えて「すぐどうぞ」の時は下の子に他のおもちゃと交換で渡すとかして少しマシになってます。
公園は普通に下の子抱っこして遊んだり、ベビーカーに乗せて置いといて遊具付き添いとかしちゃってます。
甘えたくて抱っこ、まだまだせがむのでなるべく応えるようにしてます。体力勝負、両手(両腰?)に抱っこです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ状況とは…
    大変ですよね、お疲れさまです😭
    今日は保育園の好きなおもちゃの話をして何とか家を出たのですが
    別れる時には泣いてました。
    心が痛いです😭
    週2だと保育園に行くことがイレギュラーなので
    イヤイヤしてしまうのかなと思ったりもします。
    でも認可外なので、経済的にも毎日登園とは行かない状況です💦

    順番を守ったり譲ったり、小さい子に優しくしたりするのは、保育園ではできているようなのですが
    家ではそうは行かないようです…
    自分の気持ちを表現できてると捉えれば良いことなのでしょうが、
    毎日何度も同じことが起きると
    どうも私もイライラしてしまいます💦
    根気強く伝えつつ、甘えたい時は応えてあげるよう心がけようと改めて思いました!

    回答ありがとうございます😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外は行く日数で金額が決まる感じなんですか?!
    きっと外で頑張ってる分家ではママに構ってほしいし遊んで欲しいんですよね🥹
    わかってはいるけどなかなか難しいですよね😭
    なんでそれぞれのおもちゃがあるのに、お互いお互いが遊んでるやつ選ぶ?ってなるし😇

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、1時間あたりの料金が決まっている感じです!

    本当にそうです!
    下の子もお兄ちゃんのおもちゃがいいみたいで、近づいて行くんですよね😭
    わざわざ行かなきゃいいのに…とか思ってしまいます💦笑

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!なら時間も躊躇ってしまいますね💦
    でも少し離れる時間を持って、リフレッシュした気持ちで向き合えるので、預けるのはアリだと思います😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月合計の預ける時間が長ければ長いほど1時間あたりの料金は安くなるのですが
    預けただけ料金はかかるので💦
    あと、預ける罪悪感もありますね😭

    そうですね!
    ずっと一緒だと本当に疲れてしまうので
    うまく利用したいと思います!
    いろいろコメントいただきありがとうございます✨

    • 5月10日
こてつ

今3歳の次女の育休中だった時、私もそんな感じで色々悩みました💦

うちは、長女をこども園の2歳児クラスに当時入園させました。9〜14時だったので、できる限りこども園には行かせていた気がします😊

でも、登園拒否されるとしんどいですよね…💦
長女は登園拒否ほとんど無かったんですが、次女の登園拒否が未だにあるので、、分かります…😅

でもこども園に行って、お外で遊んだり、色々工作したり、運動会など行事にも参加して楽しんでいるみたいだったので☺️✨親としてはありがたかったです😇

長女が園に行ってる間は次女お世話しながらぼーっとしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園でしかできない遊びでいろいろ学んでくれて
    それはすごくありがたいですよね!
    家にいると退屈してしまうので…

    ママ自身がゆっくり心穏やかな時間はやっぱりあったほうがいいですよね✨
    とすると長男に少し頑張ってもらうかー😂
    下の子がもう少し大きくなれば、下の子を預けて長男と二人で遊んだりとかも、たまにはありかなと思っています。
    上のお子さんと二人の時間をとったりとか気を使われていることありますか?
    まだ授乳があるので、どうしても下の子と過ごす時間が多くなりがちで💦

    • 5月9日
  • こてつ

    こてつ


    長女が今日はこれしたよ〜!あれしたよ〜!と嬉しそうに報告してくれるのが嬉しかったです!😂✨

    赤ちゃん、10ヶ月位だと動き回るし、目が離せない時期ですよね😂💦💦お口になんでも入れちゃうし😭🙌
    離乳食も3回ですかね💦離乳食食べさせるのも大変だし💦

    正直次女の育休中は2人育児大変でめちゃくちゃ病んでたのですが…🤣🙌

    旦那が仕事休みで家にいる時とか、少しだけ長女と2人だけでお買い物行ったりはたまにしてました!😊

    あと私が病んでたので😂💦次女10ヶ月あたりとかある程度まとまって寝るようになったら、ひとりでレイトショー観に映画館行って、1人でめちゃくちゃ号泣してました😂🙌

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人育児大変ですよね😭
    下の子はあまり手がかからない子なんですが
    動けるようになってからは
    身体にしがみついてきたりとべったりで💦
    それも気に食わない長男といった構図です😭笑

    旦那さまの力を借りながらうまくリフレッシュされていますね😊

    • 5月9日