
息子が幼稚園に行くのを嫌がり、泣いている状況です。五月病的な要素があるかもしれず、日常に戻れば改善する可能性があります。先生に迷惑をかけたくないとの気持ちもあります。
連休があけて、登園拒否みたいの始まってしまいました😱
今年度、年少になった息子で
去年の秋から満3歳児クラスには入園していて、初日から今の今まで行きたくないなんてなかったのですが、
昨日から「幼稚園嫌!」てしくしく泣くようになりました😢
泣いて大暴れして拒否する感じではなく、準備も着替えも普通にするのですが、思い出したように「ママいないと寂しい」とか言って泣く感じです。
きっと五月病的なのだと思うんですが…
また幼稚園に行くのが日常に戻ればなくなりますかね😭
幼稚園に行ってまたスイッチが入って泣いて先生に迷惑かけたら申し訳ないです💦
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

たろうちゃん
うちも年少になる前の頃(保育園なので既に通ってました)地味に行きたくないような時期がありました。
が、いつの間にか大丈夫になってました。今は登園楽しんでいます。
担任の先生に相談してみては🤔

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
年少で入園して昨年の今頃は、ママリさんの息子さんと同じ感じでした😅
毎日「行きたくない」、「お家がいい」、「寂しい」、「ママと一緒にいたい」と言ってました💦
連休明けは大人でも仕事行きたくないってなるので、子どもも同じかなと思います😣
-
ママリ
きっとそうですよね💦私も連休明けで仕事もしてないのになぜか気持ち的に落ちてるので子供も同じですね😓
そのあとしばらくしたらまた戻ったのでしょうか…?
もしこれで今週行けてもまた土日で休んだら心配だなと思っております😱
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 5月9日
-
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
息子はしばらく行きたくない病が続いて戻りましたが、夏休みがあって夏休み明けはまた行きたくない病に…😂
土日挟むと心配ですね😣
楽しく登園できる日が戻ってきますように🥺- 5月9日
-
ママリ
そうなんですよね、また夏休みがあるのも心配です😢今度はもっと長いですし…
今のところグズグズいいつつも結局は準備もするし楽しそうにバスに乗っていくのでしばらく様子見ながら付き合っていこうと思います🥹
ありがとうございます😭- 5月9日
ママリ
そうですね💦あまりにも長く続いたり、だんだんひどくなるようなら相談してみようと思います💦
コメントくださりありがとうございます🙇♀️