
コメント

ぴぴぴ
四日市市芝田の
ヘアースペースネムル行きました!
行ったのは、2歳半ころですが初めてのカットでした!
30分くらいでカット終わりました!
胎毛筆も作りたかったのでそちらでお願いしました。
駐車場もあります。
2500円くらいだったかな?と思います。

退会ユーザー
マイカルどうでしょう?
車の椅子に座って、DVD観ながら切ってくれます!お菓子やおもちゃプレゼントもあるし、キッズスペースもありますよ😌
-
退会ユーザー
鈴鹿にも同じ系列のお店があります🙆♀️
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます! ここの系列、調べたら2歳からって出たんですが1歳でもいけましたか?
そこが懸念点でリストから外したんです💦- 5月9日
-
退会ユーザー
全体的にカットするなら2歳、前髪だけなら0歳からだった気がします🤔
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね! 全体カットなので厳しそうです💦 ありがとうございます。
- 5月9日

まきぷぅー
鈴鹿ハンター アリキッズはどうでしょうか?
私が調べた範囲だと千円カットで年齢の決まりなかったです。
行ったことあるのは、カヨーのQBハウス 3歳の娘okでしたよ。
カヨーにイレブンカットもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アリキッズ、HPに2歳からと書いてあったので避けました💦 大丈夫そうなら行きたくて…。
1000円カットは、カットコムズはダメと言われたので、ほかも似たようなものかと思っちゃいました😅
1度聞いてみます!- 5月9日
-
まきぷぅー
そうなんですね💦よく見ておらずすみません。サンキューカットとかもありますが、千円カットなら行ってみて怖がるとか無理そうであればカット前に辞退?返金みたいのもできるのかなぁと。上の子が2歳で行き、怖がって帰りました😅HPにはおおむね3歳からと書いてありましたが、受け入れてはくれましたよ。なので、じっとできるのであれば年齢関わらずかなぁと。
泊のハピネスはキッズカットあります。小学生以下シャンプーなし2300円。年齢書いてないです。良かったら問い合わせてみてください。
それと全国チェーンのヘアメイクアースも個室があったりします。小学生未満キッズカット2200円。特に何歳からとは書いてないです。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです! こんなに詳しく教えて下さりありがとうございます! 泣き叫ぶと思うので多分受け入れて貰えなさそうです😅笑
ハピネスとヘアメイクアースですね! 聞いてみて大丈夫ならそこに行きたいと思います✨
ありがとうございます🥺💕- 5月9日

二児のママ☆
イオン桑名のアリヘアーかアリキッズで娘が1歳半の時にカットしてもらってます☺️
その時の予約では何も言われませんでした💦
私が抱っこしてカットしてもらいました🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
コロナ禍になってから2歳以上の決まりになったらしく…。でも1度聞いてみます!- 5月9日

ちーず
わりと昔ながらの床屋さん切ってくれますよ🙆♀️
お店に抱っこ専用ケープがあれば可能だと思うのでお近くの床屋さんに確認してみてはいかがでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
床屋さんは盲点でした😳
ありがとうございます!- 5月9日

あお
鈴鹿のアトリエクレットで切ってもらってますが、1歳でも大丈夫だと思います。
いつも娘はYouTube見せてもらってます。親の膝の上でも切ってもらえるような気もします!
泣き叫んでしまうのはバリカンの音とかですか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院に行くと先生の顔を見るなり泣いてしまい、私の膝に座って誰かに何かをしてもらうということで泣いてしまうようになりました💦
前回切ってもらったのが5ヶ月くらい前なので、もうだいぶ克服してるかもしれませんが😅- 5月15日

そらたま
四日市市役所の前にあるブラウニーさん夫婦でやっているところで、お子さんの対応も上手ですよ
料金は2500円です
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません💦
ブラウニーさんですね! 調べてみます。ありがとうございます🙌- 5月31日

。
アリキッズ良かったですよ!!
優しくて、早くて安いのでオススメです🫶✨
2回くらい夫婦でやりましたがギャン泣きで、こっちまで心折れましたが😂
旦那の「今一瞬の可哀想より、途中でやめてしまったら変な髪型になる方が可哀想だからやるしかないよ」という一言で何とかやってました😂
ほんと心苦しいですよね😵💫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アリキッズはプロだけあってさすがなんですね✨ 早いのも助かります🥺💕- 5月31日
-
。
ママりさんごめんなさい💦2歳からなのですね💦
それなのに、優しいお返事下さってありがとうございます😣💦- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
言うてるうちに2歳になるので、情報めっちゃ助かりました🥺💕- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大人しくしてくれるか心配ですが候補にさせてもらいますっ😆