
1歳の子を夏に外で遊ばせる時間について、皆さんの経験を教えてください。猛暑の日の対策も知りたいです。
1歳くらいのお子さんを育ててる方に質問です。
今の夏って昔よりかなり暑いですが、晴れた日にお子さんを屋外で遊ばせる時ってどのくらいの時間いますか?
梅雨明けして、この三連休も快晴で、昨日子どもを連れて少しお出かけしました。日の当たるところにいた時間は10分程度でも汗かいてるの見るとすごく心配になりました。まだ歩けないのでベビーカー、帽子はかぶってます。クールリングは3歳からと書いてあるものが多く、1歳の子に使用していいのか分かりません。
35℃くらいの猛暑なら家にいようかと思いますが、30℃くらいなら出掛けたいなと思いました。
それともまだ歩けない子と夏にお出掛けするのって無謀なんですかね?
皆さんどうされてますか?
- ととろ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ素人🔰
朝のまだ気温の低い時間で風があったり日陰の多い公園ならもっとながい時間います〜!
上の子は活発すぎて家にいるのが苦痛だったので、歩く前から真夏でも雨降ってない日は毎日公園いましたよ😂
ととろ🔰
時間帯も大事ですよね💦
元気な子だと家だけだと大変ですよね😅