※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

前駆陣痛について不安があります。間隔を測っても痛みが生理痛程度で、本陣痛への切り替わりが分からないです。病院に電話するべきか迷っています。

40週3日、初産です。前駆陣痛について教えてください。

昨日のお昼の健診、30分程度のNSTで7分間隔の小さな山(数値は50手前くらい)があるよと言われました。子宮口は1ヶ月間くらい1cmのままなので今週末まで様子を見てから来週には計画分娩をしようとのお話がありました。

夕方19時ごろに水っぽい赤色のネバネバしたおりものがあり、おしるしかな?と思いアプリで間隔を測ってみると5〜10分くらいでした。
その後トイレに行くたびピンクっぽいものが少しついていた為2、3回おりものシート変えました。

日付変わり、先ほど2時ごろトイレにいくと夕方のよりも濃い赤い血がティッシュにべったりつきました。鮮血ではない感じで水っぽい赤色です。アプリで測った間隔も5〜10分くらいであまり変化ないです。

➀我慢できる生理痛の痛み程度だといわゆる前駆陣痛ですか?
間隔を測ってみてはいるものの、本当にこれであってるのかなと不安です。

➁前駆陣痛から本陣痛に切り替わったことに対して気付くことができますか?
もともと生理痛が重くなかったので、その時より少し痛いかな?とおもうレベルです。

間隔の幅も大きい感じがするので夜中だし、旦那さんも寝てるし、まだ病院に電話しないほうがいいのかなと1人モヤモヤしています。

まとまりの無い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

rin

1 我慢できるほどの痛みで子宮口8cmとかだったので、人によると思います😭💦

2 長女の時はこれは本陣痛だ!とわかりましたが長男の時は最初から最後まで痛すぎたので分からなかったです😭

間隔が5分になってるので、産院に連絡して指示を仰いだ方がいいかと思います✨️

NENE

①本陣痛も始まりは生理痛並の痛さからでした。
②本陣痛は体感的に強く短くなります。

私も2人とも予定日超過で何度も前駆陣痛に悩まされましたが、先人の「眠って痛みが無くなるのは前駆陣痛」を参考に夜中に来た時は寝て試してました!