※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
家族・旦那

犬を飼い始めてから夫との性生活が途絶え、寂しい気持ち。犬の存在が影響しているのか気になる。皆さんはどう思いますか?

犬を飼っている方に、夫との性生活について質問です( ; ; )


家族全員犬が好きで、いつか飼いたいねと話していました。そして3週間ほど前、縁があり子犬を飼い始めました。

旦那とは仲も良く、夜の営みも週1もしくは2週間に1回くらいのペースでありました。


そんな感じだったのに、犬を飼い始めてからはまだ1度も営みをしていません。
理由は分かりませんが、旦那から基本誘ってくれるのに一度もありません。泣

いつも営みをしているリビングに犬のゲージを置いたのがそもそも間違いか。それとも今は犬に全力で愛を注いでいるの で、そっちへ気が向いているのか。


営みがしたいわけじゃなく、ただただ寂しくて。

皆さんはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

犬とも言えど見られている感じがあって嫌なんですかね☹️💦
犬もそのシーンを見たらすごく吠えたりしそうです😨

はじめてのママリ🔰

うちは引っ越してからすぐ猫ちゃん拾って飼ってます。
もうすぐ1年です。

ケージに入れてベッドの隣に置いてますが、普通に夜中仲良しします笑
どんなに騒いでも猫ちゃん爆睡してます🤣
自分が寝てる時は一生起きない猫です🐱
動物にも性格あるのしわんちゃんは猫ちゃんよりも構ってちゃん多いのでわんわん言っちゃうかもですね💦

全力で愛注いでるんですかね🐶そうだったらいいですよね!
でも仲悪くなったとかなければ興味がわんちゃんに行ってるのかも🤔

はじめてのママリ

大体行為をしてる時、犬は寝ています!何してるの〜といった感じで時々様子を見に来ることがありますが、その時は一旦中断になります笑
リビングに犬を置いて寝室でしたりもします!