※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中に夫の転職で退職し、奇跡的に保育園が見つかり再就職。仕事は大変で心配。産後9ヶ月で新しい職場で頑張っているが、つらくて辛い。

吐き出させてください😭

育休中に夫の転職で退職、保育園が奇跡的に入れたので(1.2歳は絶望的と言われた)2人を預けて4月から家の近くの病院に再就職しました。
医療職なんですが、分野も仕事内容も変わって覚えることだらけ、個人情報持ち帰れないのに時短ではやりきれない仕事量、回復期なので毎日スケジュールが変わって単位に追われる日々。。
福利厚生は良くて、新人なのに有給や時短を使わせて貰っていて、有り難い部分もあります。基本給、ボーナス、退職金がかなり良く、子供のため自分のために再就職を決めました。
でも、つらくて頭がおかしくなりそうです。
何が...というわけではなく、漠然と。。タスクが多すぎて思考するのが大変、漏れがないか常に気を張ってる(でも忘れる)。。
自分の居場所が出来て、仕事のこなし方が分かるまではきっとこんな感じですよね。

産後9ヶ月で、新しい職場で、よく頑張ってると思いたい。
甘々な考えですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

新しい職場で慣れるまで大変ですよね😭お子さんも小さいし、もう少し側で見ててあげたいだろうに家族のためと切り替えてお仕事されていて、とても頑張られていて素晴らしいと思います🥺

もーりー

全然甘くないです!!
めちゃくちゃ頑張られてます!!
どうか、自分を誉めてあげてください。
仕事と、生きるのに必要な最低限のタスクがこなせればOK、子供たちが今日も元気で笑っていればOKです!!