※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ダンスの発表会に向けて子どものレベルが心配。練習方法やアドバイスを求めています。2ヶ月で上達する方法について相談しています。

ダンスについて。

こどもが幼稚園の頃からやりたいと言っていましたが幼稚園生からのは自宅近くではやっていなくて、公民館で教えてくれるのが小学生だったので4月から始めました。

7月に発表会があるようです。

今日動画を見ましたが、驚くほど子どもが動けていませんでした😇基礎がメインで踊り始めて2回目?とかみたいですが、わが子のレベルが悲しすぎて·····

幼稚園の運動会でも踊りなんて周りをチラチラ見ながら踊っていたことを思い出しました·····

ダンスに詳しい方、お子さんが習っている方、
どうしたら良いでしょうか

ひたすら練習だとは思いますが、曲をまず聴きまくるとか、何か一日どれくらい練習するとか、親が覚えるとかなにかアドバイスください😭

あと2ヶ月で踊れるようになるでしょうか·····😭

コメント

ママリ

全然良いアドバイスできませんが、、
もう小学生だし、自分でやりたいって言ったことなので、周り見て下手だと思ったら練習するだろうし、練習した結果がそれなら、それはそれでいいんじゃないかと思うんですが…😣😣
お子さんの性格にもよると思いますが、私だったら、親も一緒に踊った方がやる気が出るのか、ダンスやってない親に口出しされるのは嫌なタイプか、それによって対応考えるかなぁと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!当分わたしも家でダンス頑張ります😭

    • 5月11日