※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

真嘉比に引っ越し予定で、こども園を探しています。小学校併設のこども園は4月入園でほぼ埋まっているか、私立の幼稚園が一般的でしょうか?真嘉比から通える幼稚園情報を教えてください。

今年6月に県外から那覇市真嘉比に引っ越し予定です。
年中の子の園を探しているのですが、小学校併設のこども園はもう4月入園でほぼ埋まってしまうものなのでしょうか?市役所のHPを見てもよく分からず、質問させていただきました。

こども園に入れなかった場合は、私立の幼稚園に入るのが一般的でしょうか?
真嘉比から通える幼稚園など情報あれば教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

コメント

りんご

真嘉比こども園は令和5年度の申込終了後、定員に空きがあったような気がします!
埋まってしまった園は二次募集時に抽選があるのですが、真嘉比は抽選にはなっていなかったので😀
途中入園の申込はどのように行うのか、市に問い合わせても良いかと思います⭕️

ちなみに私の周りでは幼稚園に通わせてる方はほぼいません💦
幼稚園は14時〜15時でお迎えになることがほとんどかと思いますが、共働きフルタイムで働いてるご家庭が多いためか、こども園に入れなければ保育園の年中年長に入ることが多い気がします…
あくまで私個人の印象ですのでご参考程度に…🙇‍♀️

  • りんご

    りんご

    追記です。
    真嘉比近くの幼稚園だとナザレ幼稚園か光の子幼稚園あたりが近いのかなと思います😀

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!
    こども園について、市に問い合わせてみます☺️

    下の子が1歳になる来年春からは就職しようと思っているのもあり、今は14時お迎えでも大丈夫ですが、年長からは預かりが使える園の方が良さそうですね💦
    幼稚園の情報もありがとうございます✨
    再度質問で申し訳ないのですが、真嘉比付近は保育園もフルタイム勤務じゃないと厳しい地域なのでしょうか?

    • 5月9日
  • りんご

    りんご

    3歳以降からはちらほら空きがある印象です!
    でも1〜2歳で入れようとすると那覇はどこも厳しいと思います😭
    人気のとこだと両親フルタイムでも待機になります💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり1〜2歳は厳しいのですね💦働くならパートにしようと思っているので、余計厳しそうな気がします😵
    教えていただいてありがとうございます😊

    • 5月10日
はじめママ🔰

今年度1歳クラスで保育園入れましたが真嘉比付近は結構激戦区だと思います。
今現在の保育園、こども園の空き状況那覇市HPで見れるので参考にしてみるのもいいかもしれませんよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    激戦区なのですね💦
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 5月10日