

ザト
家賃が高すぎますね💦すごく節約生活すれば貯金もできると思いますが、個人的にはそこまで節約生活するなら収入を増やします💦

ちぃ
出来ないです💦
もう少し家賃抑えれば少しはできると思います

ママリ
ボーナスさえあれば。
あとは車にお金かかってるか、奨学金払ってるか、保険料は?とかで2万円くらいならできるかもしれませんが、かなり節約節約ですよね💦

🫶🏻
家賃5万でも結構厳しいので相当節約しないと厳しいかと..🥲

なり
ちょっと難しいんじゃないでしょうか😢
家賃をせめて5万にするとか、めちゃくちゃ節約すればできるかもしれませんが…

なあ
手取の内訳次第だと思います😞💦
うちは
給料天引きに
生命保険
車の保険や
家賃(5万)など
引かれてるので
手取り18万とかです💦
生活はさほど苦しくないですが貯金は子供も食べ盛り二人いるので厳しいです!
わたしはパートでパート代が貯金です

ゆうり(ガチダイエット部)
私なら無理です💦

はじめてのママリ🔰
貯金どころか生活するだけでいっぱいいっぱいかと💦
ボーナスも使いながらの生活になると思います。
お子さんがお金がかかるようになったらほぼ確実に不可能になります。

はじめてのママリ🔰
月の手取り20万5人家族
5.3.0.夫.妻
で貯金できてないです
3人なら貯金できると思います

S
私なら貯金どころか赤字だと思います😭

退会ユーザー
家賃7.5万円で1.2万円くらい(貯金とは言えない額でしたらすみません💦)ならできました😊

まよ
私も1.2万ならできると思いました💡

なな
大赤字だと思います😅少なくともうちだったら無理です…

退会ユーザー
できます🤔
私は割りとやりくり上手なので笑
ただ贅沢なことは少々キツイかなと思います😅💦
(車、旅行、高めな習い事、気にせず外食などなど)

まー( ゚∀゚)ー*
家賃が高すぎて…。せめて5万台かなとおもいます。

はじめてのママリ
かなり厳しそうです😭
前にママリで家賃込みの生活費20万以内の方に内訳を聞きましたが、皆さん家賃が3.4万とかでしたよ💦
うちは家賃7万で車、ローン、奨学金もなしですが、手取り20万だと月1.2万しか貯金は無理です😇

いちご
私は20万じゃ貯金どころか生活費がたりないので貯金無理です💦

ママリ
できないと思います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
わたしが車もなく、奨学金も払ってないので
赤字にはなっておらず貯金はできている状態です。
そんなに節約節約してるわけではないのですが、、
でもやはり厳しい金額ということですよね!
コメント