※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
ココロ・悩み

生理前にパニック発作が出そうで、セルトラリンとロラゼパムを服用しています。PMSやパニック障害の対処方法を教えてください。

生理4日前から、動悸、息苦しさ、悪夢を見る、不眠、倦怠感、子宮辺りが時々痛む

の、症状があります。
パニック障害持ちで、セルトラリンを生理前は2錠飲んでいます。

今回の生理前は、パニック発作が出そうになり、頓服(ロラゼパム)も飲まないとダメな感じです。

皆さんどうやってPMSやパニック障害と付き合っていますか?つらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパニック持ちのPMS持ちで、メニエール病もかかえてます
なんの症状出てるのかなんなのかいつもよく分からなくなるのでピル飲み始めました。
かなり楽になりました。

くるみ

こんにちは!

生理前、生理中はパニックが悪化しますよね😭
私もパニックもちでロラゼパム飲んでいます!

無理な時は失敗体験が増えないように潔く諦めて頓服飲みます!大丈夫じゃん✌️と成功体験を増やすことが大事かなって思っているので‥今日は頓服飲んだけど以前よりも何分我慢してから飲めた!というように、小さな階段を登って褒めまくるイメージです😂

はじめてのママリ🔰

分かります😭辛いですよね…
とにかく朝起きたら朝日を浴びてセロトニン出す意識をして、散歩などの運動、タンパク質多めの食事、子供と同じ睡眠時間にしています🥺

パニックなりそうな頻度がかなり減りました、あと、マッサージも良かったです!