※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおごん
子育て・グッズ

新生児の体重増加に悩んでいます。完ミで育てているため、80mlを8回与えています。体重増加や便秘が心配で、母親からも心配されています。体重を減らす方法について教えてほしいと相談しています。

完ミ新生児…太り過ぎが心配😭😭😭

3940gで産まれた新生児12日目の子を育てています。体重が重いので、完ミだと一日80mlを×8回あげています。

便秘がちなので体重を測ると80gや90
g増えていることもあり心配です😭

母にも太り過ぎよ!肥満よ!
と、言われてしまい…悲しいです。

同じ思いをされた方はいますか?

体重が増えすぎだった方はその後はどうなりましたか??

ダイエットなんてしないと思うのですが…完ミの子はどうやって体重を減らしていくのですか?

心配なので教えてください🤦🏻‍♀️

コメント

☺︎

全然多くないと思いますよ😯むしろ体重的には少ないくらいかなと👏🏻そのころは1〜2キロ1ヶ月で増えますし、4ヶ月頃からは体重の増えが緩やかになるので気にしなくて大丈夫ですよ🥹✨

  • ねおごん

    ねおごん

    安心してました!参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    • 5月8日
23

完ミの方が増えにくいと思います🤔母乳の方がたくさん出てるとその分飲んじゃうので3ヶ月まで完母だった上の子はそれでぐんぐん体重伸びました!
下の子は完ミで量も決まってるしそこまで増えすぎなかったです。
規定量守っての体重増加なら肥満とかないと思います💦
体重減らす?必要もないかと、、、💦
日増は少なくても1週間単位で見ないと増える時期、うんちが出てなくて増えてる時、などあるので参考にならないと思います汗

  • 23

    23

    息子は2400グラムで生後12日ごろ80〜100を7回でした。
    体重的に見るとむしろ少ないかな?と思います

    • 5月8日
  • ねおごん

    ねおごん

    安心してました!少ないくらいですね!!参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    • 5月8日
みーち

完母の長男は、3700gで産まれ、4ヶ月時点で8キロありました。それはそれは赤ちゃん界の重鎮か!ってくらいむっちむちでしたが、動くようになってからシュッとしましたよー。

  • ねおごん

    ねおごん

    安心してました!参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    • 5月8日