※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

旦那がコロナ陽性で、入園式や結婚式参加が心配。濃厚接触者で自宅隔離中。感染リスクと対策に不安。

今日旦那がコロナ陽性と診断されました(発症は昨日です)
今週の木曜日に息子のプレ幼稚園の入園式があるのですが、もし私と息子に症状が出なければ入園式に参加して大丈夫でしょうか?💦

今日から5類になって、濃厚接触者でも症状なければ普通に生活してよくなったんだと理解していますが合ってるでしょうか?💦
インフルと同じ扱いなら、家族がインフルでも学校行ったり出勤したりするからそれと同じってことですよね?🤔

昨日の夕方仕事から帰ってきて、「寒くてだるい」と言っていてその時点では熱はなかったので私と息子が先に夜ご飯食べて、旦那は後から同じ部屋で食べて、それ以降は旦那を別の部屋に隔離しました😓
その前に一緒に過ごしてるから私と息子も感染してる可能性は高いのかもしれませんが😭

今まで3年間かからずにこれたのに、プレの入園式があるこのタイミングで感染するなよ!とモヤモヤしてます😅
しかも次の日曜日には親戚の結婚式に家族で招待されているので、息子が体調崩さないようにゴールデンウィークからめちゃくちゃ気をつけて過ごしてたのに、旦那のせいで私の努力が水の泡です😭

コメント

ままり

濃厚接触者という概念がなくなったので、症状なければ参加して🙆だとおもいます!

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    症状なければ参加していいという考え方で大丈夫なんですね!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

5類になったのでOKではありますが、、
感染してる可能性が高いと思うなら気が引けるので
参加はしないです…🥲

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😓
    せっかくの入園式なので参加したいですが、体調みつつ参加するかもう少し悩もうと思います💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

発症した方のご家族はマスクをして人混みを避けるように、みたいなアドバイスはありますが、隔離対応ではないので入園式に参加するかどうかは自己判断でOKなはずです!

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    隔離対応はないから自己判断でいいんですね!
    体調見つつどうするかもう少し悩もうと思います💦

    • 5月8日