
明日、病院に子ども2人を連れて行く際、上の子が歩かない場合の心配があります。時間と大変さも不安です。
明日子どもを総合病院に連れて行きます。
3歳半と生後1ヶ月の子ども2人を連れて
行くには下の子抱っこ紐で上の子は手を
繋いで歩く感じで大丈夫でしょうか?
上の子は発達がゆっくりです。
しっかり歩いてくれたらいいのですが
イヤイヤと赤ちゃん返りで歩かなく
なってしまったらどうしようかと
とても不安です、、
上の子1人を連れて行くだけでも
時間かかって大変なのに乗り越え
られるか心配が大きいです。
- shiro(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーに乗ってくれるならどちらかをベビーカーで行くのがいいかもしれないです🥺
子ども2人連れての病院って不安ですよね🥲
総合病院となると待ち時間も長そうですし😭

tamiko
息子のアレルギー関係で総合病院に行く機会がありますがその時は抱っこ紐とベビーカー持っていきます!
最初は上の子に歩いてもらってぐずったりしたら下の子を抱っこ紐して上の子をベビーカーに乗せます!
-
shiro
ありがとうございます!
ベビーカーと抱っこ紐両方持っていくことにしました😊- 5月8日

退会ユーザー
私がこの前長男の発達外来の定期検診で行った時は末っ子抱っこ紐で、長男はベビーカーにいれました!
やっぱり待ってるのが苦手なので、受付済ませた後に順番が近くなった時に電話ください言ってベビーカーで病院周り散歩してました!
同じようなことしてくれるかは病院によると思うので、言ってみるだけでも言ってみてはどうでしょうか?🥲💗
-
shiro
順番近くなった時に電話もらうのとてもいいですね!次回は小児科と耳鼻科の両方受診になるのでその時に相談してみることにします😊
ありがとうございます!- 5月8日
shiro
ありがとうございます!
ベビーカーと抱っこ紐両方持っていこうと思います😊