
息子が園服を嫌がって困っています。幼稚園は好きだが園服は嫌いで、無理に着せようとすると大暴れし泣きます。園服はスモックで、暑い日は着なくても良いルール。最近は寒い日で風邪をひいているため、無理矢理着せたが結局脱がせました。後悔しています。経験がある方のアドバイスを求めています。
園服着るの嫌がって困っています。
自分の反省も込めて、書き込みさせてください。
今年年少さんで入園した息子、幼稚園は大好きなのですが園服だけは絶対に嫌がって無理に着せようとすると大暴れで大泣き、幼稚園行かない!と言います😢
園服は厚手のスモックです。
元々暑い日は着なくても良いルールで、先生にも相談して荷物として持たせれば無理に着せなくて大丈夫と言われています。
でも今日は気温も低く、大雨だったのだし、少し風邪ひいていることもありどうしても着せたくて、事情を説明したりかっこいい〜とおだてたり手を尽くした末、無理矢理着せました。大暴れの中夫と2人でなんとか着せて、バス停まで担いで連れて行きましたが、やはり大暴れで私が折れて結局脱がせました。
脱がせると機嫌も直って、普通に登園していきました。
でも園服着る体の服だったので、薄い長袖一枚。寒いだろうな…また風邪悪化するだろうな…だったら最初から園服着せようとしないで一枚で温かい服にすればよかったと後悔しています。。
だめな母親で落ち込みます😢
こんなふうにしたら、園服や制服着るようになったよなど経験がある方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園が良ければ好きなキャラクターのワッペンとかつけて効果ないですかね?☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子も気ないのでリュックにしまって着いたらきてねとと園に着いたら着てます
なので私服の上に普通に上着着て登園してます😂
-
はじめてのママリ🔰
私服の上に普通に上着着てるんですね!私も今度からそうします。ありがとうございます😊
- 5月8日

🍓🍓🍓
先生にも相談済みで荷物で持たせて良いとかなら無理に着せなくても良いのかな?なんて思いました…😓。
親も疲れますし💦。まだ年少さんだし。
どこか区切りつくところ(夏休み明けたら、とか運動会終わったらとか…長引くなら4歳の誕生日とか?)で本人と約束して納得しての方が良いかと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね、そう思います😭なんで無理矢理着せようとしたのか、ダメな親すぎて落ち込んでます😭
- 5月8日
-
🍓🍓🍓
ちなみにうちの年中の次男ですが、他の子は幼稚園の門で親と別れてるのに私に教室まで付き添ってほしいようで…😂。月末誕生日なので「5歳のお兄さんになったら1人で行ってね」と毎日伝えています💦。(隙あらば今日も1人で行って!とは言いますがなかなか勇気が出ないようです)
他の子たち見ると比べちゃったり、みんなと同じように、と親は考えちゃいますよね。うちもよくわかります😔。よく自己嫌悪にも陥ってます💦- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ワッペンもボタンも好きなキャラクターに付け替えてあげたんですが、それでも嫌々が直らずで…😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️息子さんきっとおしゃれ意識が高いんですよ😊
先生たちは慣れてると思うので、気にしないで今は無理に着せなくてもいいと思います😌
こんなに息子さんのこと思ってるのにダメな母親なんかじゃないです!
3歳なら寒いときは先生に寒いって言えるのでは🙌
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
意地っ張りなので寒いと言えるかはわかりませんが、これで体調が悪化したらそれも勉強だと思いたいです!
でもこれはからは無理に着せないように気をつけます💦