
建売住宅の和室で雨が降ると大きな水滴の音が気になり眠れない。ハウスメーカーに補償してもらえるか相談したい。同じ経験の方の対処法を知りたい。
3年前に購入した建売住宅です。
1階の和室で寝てるのですが
雨が降ると均等な間隔で大きい水滴?の音が大きく鳴ります。(壁に叩きつけるような感じ)
子供達は起きませんが大人だと気になって
眠れない程です、、
雨樋の問題というのは分かってるのですが
これはハウスメーカーで補償出来るものでしょうか、、
もちろん直接聞く予定ではありますが
もし同じような方がいたら
参考までにどのようにしたか聞きたいです😣
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほのち
うちもあります!
何度か来て見てもらっても原因不明って言われます😅
最初は気になってましたがそういえば昨日は気になりませんでした🤔
解消されたのか....😳
アフターメンテナンスなどあるのなら言ってみる価値はあるかもしれませんが....。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣💓
一応アフターサービスは2年と言われてたんですが今日電話してみました!とりあえず後日状況を見に来てくれるそうなんですが…実費になるのかどうなのか😣