![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水イボが治らず、病院が苦手な子供のママが心配です。自然治癒だけど10個に増えています。何か対処法があるでしょうか?
水イボがある子とお風呂に入り
それから半年間水イボが治りません。
移らないと言われたからと黙ってたそのママ酷くないですか?
元々健康で予防接種ぐらいでしか病院に行った事ない子のため
病院慣れしてません😨
なので病院嫌いで行くだけで泣く程デリケート😭
水イボは自然治癒でいいと言われたけど
10個ぐらいになってきました。
自然治癒だとは言え何かすべき事ありませんか?😨💦
こうしたら早く治ったって方よかったら教えてください🥲🥲🥲🥲
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんどん増えるので、皮膚科行ってとってもらうと治ると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皮膚科でヨクイニンという漢方をもらってずっと飲んでました😌あとは、ヨクイニン=ハトムギなのですが、お茶をハトムギ茶に変えて飲んでいました!
効果があったかはわかりませんが、上が6ヶ月、真ん中が4か月くらいで綺麗になりました😌
とっても免疫獲得にはならないので、場合によっては取り続けないといけないし、急ぎで取る用事がないなら(プールに入れない等)放置が一番と聞きました😌
-
はじめてのママリ
ぶつぶつがあってもプール入っていいとか言われてるみたいなんですがどうなんでしょう?😣
漢方時間かかるイメージですが半年でも早いですね☺️- 5月7日
-
ママリ
基本NGな気もしますが、幼稚園保育園によるかもですね!例えば、水着で隠れるならokとか。。
先生の経験上、量がたくさんできた方が治りが早いとおっしゃってました😌- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もヨクイニンもらって飲ませていました!
我が子は肘や膝の裏にたくさんありました💦
自然治癒を待っていても1年以上良くならずヨクイニンを飲んでも1年はかかりました💦
-
はじめてのママリ
1年も😣💦
水イボって厄介ですね😭😭😭- 5月7日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
水イボあるのに保育園のプールに参加させた親がいて、長女が感染したことあります😟
私は皮膚科に連れて行きましたが、医師が見ると親が認識している箇所より広く転々と水イボができていて…
小さいのは取らなくても自然治癒できるけど、大きいのは取らないと破けて周りに広がっていくよ!と言われました💦
水イボ取るとなるとテープの麻酔貼られて結構時間かかるので、病院自体が苦手だと難しいかもしれないですね😣
でも増えてるなら病院行った方が早いです!
-
はじめてのママリ
水いぼあっても潰れてなければプールはいいらしいんですが
着替え中に潰れて入ったとかなら移りますよね🥲
1年かけて治ったとかよく聞くけどそうすると
プール全部おやすみも可哀想ですよね🥲
麻酔テープはって時間かかるとかなら無理そうです😭😭😭- 5月7日
はじめてのママリ
取るのって痛いんでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
先生が言うには水イボだけつまめば痛くないらしいです!1回目でとったつもりが残っていたみたいで、2回行ったら綺麗になくなりました!