※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コパンちゃん
家族・旦那

旦那単身赴任です。5年間ワンオペしてきて、下の子がイヤイヤ期でもう育…

旦那単身赴任です。
5年間ワンオペしてきて、下の子がイヤイヤ期でもう育児ノイローゼ😵‍💫

旦那がちょっと家事したりご飯作ったらすごい偉そうにするんですが😑
お金やりくりして、連休に旅行手配とかぜーんぶ私が家の管理と子供と犬のお世話してて、旦那はお金出すだけ。

旦那単身赴任だから働けなくて、それなりにやりくりしてるのに、旦那に感謝とかないと?
と言われました😑
俺のお陰でいい暮らしさせてる感が凄くて🤷🏻‍♀️
旦那のお小遣いすごくて、こちらはカツカツです。

旦那は単身赴任だけど、一人暮らしの独身のようでお金も自由に使っててムカつきます。

私も元々営業でバリバリ働いてて、貯金してたから車やら家やら買えたんですが。

あームカつく
悔しい

なんで女ばかり我慢しないといけないんだろう🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして😃

うちも今単身赴任中で上の子が小学校入学のタイミングで仕事を辞めました😣
特にお金の面では自由に使えるお金が減って生活もガラッと変わったのでかーなりストレス溜まりました😮‍💨
こっちも必死に頑張っているのに上から目線は嫌になりますね😢無給で家事育児してるのに!
私はストレス溜まりすぎたら直接旦那にぶつけてます😤

因みに旦那さんが単身赴任だと働けないのは更にコパンちゃんさんの負担が増えるからでしょうか?

  • コパンちゃん

    コパンちゃん

    春休みとか毎日毎日子供と一緒だし、かなり頑張ってます🥹
    ウチは旦那に言うと逆ギレなので、我慢してストレス溜まって爆発しました😵‍💫

    下の子1歳だから保育料無償じゃないし、単身赴任手当で年収が上がって、保育料高いんです😰
    上の子は幼稚園で14時ぐらいに帰ってくるし😅
    下の子保育園に預けるとしたら、マイナスかなーと思ってます😵
    子供を預けて働きたくて、今度ヤクルトの話聞きに行きます😳

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長期休みはしんどいですよね😓3食準備が地味にストレスです💥
    逆ギレパターンですか🥲余計面倒になっちゃうやつですね😱

    確かに未満児さんは高いですよね…
    働いても働いても保育料に消えてく恐怖🥶それも私が仕事を辞めるきっかけの1つでした💦
    でも仕事に対してしっかり前向きに考えてらっしゃるコパンちゃんさんすごいです✨陰ながら応援しています😊

    • 5月7日
  • コパンちゃん

    コパンちゃん

    下の子がやんちゃ盛りで昼寝もしなくて、大変でした🥲
    お金のことと、家事のことは言うとキレます😑

    未満児高いです💦
    しかも上の子の習い事とかあるし、週3ぐらいしか働けません😵‍💫
    ありがとうございます😊
    明日ヤクルト行ってきます🥺

    • 5月7日