
30週の検診でクラミジア検査は普通に行われるか不安。事前説明なく検査され、血液検査も追加で料金発生。普通の検診内容に含まれるか疑問。
30週の検診で、クラミジアの検査って普通にやりますか?
こないだ急にエコーの後、このあとクラミジア検査するから内診台あがってって言われて検査しました。
貧血も引っかかってたからか、後期の血液検査は終わってましたがその後また血液検査もして、お会計6000円!
なんの説明もなかったので600円のつもりでいて、たまたま6000円ぴったり持ってたけど危うく足りないところでした😂
事前に説明なかったから、普通はやんないけどクラミジアの疑いがあって検査したのか不安で😭聞けばよかったんですけど、、
普通の検診内容で当たり前にやることなんですかね??
1人目のこと全然覚えてなくて😂
- ひよこままる(8歳, 12歳)
コメント

☆ひろろ☆
26週でクラミジアの検査しました。
その前の検診できちんと説明はありましたよ。
妊娠中期の検査の1つでした。

コハルコ
クラミジア検査ありますよ!
事前に言われなくてお会計が嵩んだのはちょっと困りましたね(´-`)
でも普通にやる検査なので心配なさらなくて大丈夫ですよ。
-
ひよこままる
急だったしエコーの後に急に内診台行ってくださいって言われたのでびっくりしちゃいました😂お会計足りてよかったです😭笑
ありがとうございます!安心しました❤️- 1月26日
ひよこままる
初期以降は内診してなかったので、うちの病院はちょっと遅めだったんですかね😂
ありがとうございました☺️!