
夫が手伝わず、写真の準備や撮影を一人で行い、疲れた女性。夫に写真の催促、座り方を指摘され、悲しみを感じる。些細なことが重なり、疲れを感じている。
ごめんなさい。ただの愚痴です。
モヤモヤを吐き出させてください🥲
先日息子のお食い初めをしました。
諸事情で両親は呼ばず、自宅で家族だけで行いました。
ただ写真は送りたいので(見たいだろうし)、自宅で三脚を使って自分で動画や写真を撮りました。お食い初めの準備も、写真を撮る準備も全部私で夫は手伝いません。
なんとか息子の機嫌をとりつつ、スマホのタイマーなどで写真を撮りました。息子の笑顔優先で自分の身なりは後回しです。
日中は慣れないことをして疲れたのか息子はぐずりっぱなしで夫も代わりばんこにあやしながら、落ち着いたのは4-5時間後。はーやっと落ち着ける!と言う時に夫にお食い初めの写真はまだか?と催促されました。
確かに代わりばんこで息子をあやしている間に撮った写真を厳選して加工して送る時間はあったかもしれませんが、お食い初めの片付けや家事などバタバタしてたのでそんな余裕はありませんでした。。夫は家事などせずに休憩してるのに。。
結局写真を夫や両親に送れたのは翌日でした。
で、今度は実母に写真に写った私の座り方が汚いと指摘されました。確かにちょっと足を崩してたので汚かったですが、頑張ってタイマーで撮ったのでそんな余裕はありませんでした(実母はそんな事情知らないので仕方ないですが。)
という感じで、特に手伝わない夫に催促され、写真の写り方を実母に指摘されて、2人とも悪気はないとは思うのですが、準備から写真まで全部やった結果がこれでなんだかとても悲しくなってしまいました…
日々の疲れに些細なことが重なりすごい疲れてしまいどこかに吐き出したくて書きました。。。オチとか何もないですすみません…。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

さくら
それは大変でしたね💦😭
一日お疲れ様でした!!
私は、色々準備するのが面倒に感じて、お店でお食い初めをしました🥹
写真も撮ってくれるし、ご飯はあったかいうちに食べられるし、後片付けもしなくて良くて
本当に楽でしたが、
お家でってなると、そうはいかないですもんね💦💦
ママリさんが1人で頑張って準備した大変さを周りは知らないから、そんな風に言えるんですよね😓

はじめてのママリ🔰
お食い初めお疲れ様です✨
それはイライラしますね‥!
ただでさえ赤ちゃんの行事はめちゃくちゃ大変なのに、協力してもらわないと本当に疲れます💦
せっかくの行事なのに、嫌な思い出になってしまったかもと思ったことは私もありますが、時間が経てばわりと悪いことは記憶に残りにくく、赤ちゃんにとってはお母さんに一生懸命用意してもらって写真も残ってて大事な思い出ですよね☺️
ご主人には逐一手伝ってほしいことを詳しく伝えないとわからないのかも?(やってくれるかわかりませんが‥)ちゃんとお父さんとしていろいろできる人になっていってくれることを願います!!
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭 今は正直嫌な思い出ですが時間が経って良い思い出に昇華できればなと思います…!- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
仰る通り夫には指示を出さないと伝わらないようです😵💫 (今回は私も不慣れで指示出す余裕がありませんでした😂) これからは自分も落ち着いて夫にも指示してお互い成長できたらと思います!!
- 5月8日

ママリ
お疲れ様でした😭
まだ3ヶ月だとご機嫌でいてくれる時間なんか短いですよね…
納得のいく写真は撮れましたか?🥺📷
うちの実母もめんどくさいことばっか言ってきます😅
ほんとほっといてほしいですよね…
あと1日のお休み、大きい産んだ覚えのない赤ちゃんは放置して、ゆっくり休んでくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭 なんとか息子の笑顔が撮れました😭 大きい赤ちゃん笑 GW終わってしまったのでまた頑張ります!
- 5月8日
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます😭 そうなんです、2人とも大変さを知らないので仕方ないですよね😭
私もお店でやれば良かったです!😭次の機会がもしあればそうします〜