![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りするときの心配事について、皆さんはどうしていますか?
寝返りとずりばいするようになってから、全く目が離せなくてなにもできません😭
一回頭をぶつけたので心配すぎてなにもできないです😭
私の体力がなく抱っこ紐しながらの家事はキツイです。。
枕やクッションも意味なくて、寝ながら寝返りするので窒息しないか心配です。
メッシュ素材のコロコロ付きベビーベッドに入れても、紐で縛ったチャーシューみたいに顔押し付けるのでなんか怖くて😭首大丈夫なんですかね‥
可能な限りベビーベッドを移動させてますが、やはり大きくて大変です、。
皆さんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
バウンサーにいれて、移動させるのはどうですか?
1人目バウンサー買いませんでしたが、便利そうなので今回は買おうと考えています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理に家事しなくてよくないですかー?私も目離せなくておんぶも嫌がる子だったのでそういう時期は無理に家事せずそばにいましたよ😊
家事なんてできる人ができる時にやればいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パズルマット敷いて遊ばせてます。
マット敷いていたら寝返りして頭床に打つくらいならたいしたことないですし、床やパズルマット程度の硬さあれうつ伏せて首あげたり顔横に向けられるなら窒息もしないです。
枕やクッション置く方がちょっと目を離した隙に埋もれるのでやめた方がいいです💦
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
家事する時だけ、折り畳みのベビーサークル使うとかどうですか?💦サークル使う期間短くて勿体ない気もしますが、家事したり目を離す時間があるなら仕方ないかなぁと…🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😭
みなさんのアイデアを参考に、解決していきたいと思います。
コメント