※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翠
子育て・グッズ

息子が寝返りを習得したことに対し、窒息が心配です。寝返り防止グッズや、スリーパーへの移行について教えてください。

3ヶ月にして寝返りを習得した息子
寝てる時、寝返りをして窒息しないか心配です。
(ベビーモニターやセンサーはありますがちゃんと作動しなかったら?とか思い始めて何回も寝室覗いちゃったりします。)

寝返り防止の対策グッズとかおすすめのあれば教えてください。まだ夜間授乳が1〜2回あるので装着が簡単なものができたら嬉しいです。

それから、もう3ヶ月なのでおくるみで包んで寝かせるというのは卒業ですかね…。
スリーパーとかに移行する時期なのでしょうか
それも教えてほしいです。

コメント

いぬず

グッスミン使ってました!最近卒業してからはいつもうつ伏せで寝てます。。。
おくるみは卒業した方が良さそうですね(窒息が怖いので)!
私は部屋適温にして肌着1枚です!

はじめてのママリ🔰

2Lのペットボトルを両脇(脇の下)に置いて寝ていました💡
3ヶ月はスリーパー着せていました☺️

はじめてのママリ🔰

うちは寝返り防止ベルト使ってます🥺

ママリ

ペットボトル便利です。