※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
お金・保険

初たま9w目の方が、会社を辞めることでお金の不安があります。扶養に入る場合の所得税や社会保険、失業手当などについて教えて欲しいそうです。

ぷちマタハラにより会社を辞めてやる!となってる初たま9w目です(T_T)
辞めてやる!と怒ってますが、現実的にお金の事で不安になり質問させてください!
現在契約社員3年目です。
年度も変わり旦那の扶養に入ることは簡単に出来ると思いますが、仕事を辞めることによって前年の所得税などは継続して払わないといけないんですよね??
具体的に仕事辞め旦那の扶養に入った場合起こり得る支払い分などがわかる方教えて頂きたいです。
任意継続して社会保険は入った方がいいとか昔聞いたこともあってそれはなぜでしょうか?
それとも我慢して産休入るまで仕事した方が経済的にもいいのでしょうか?
失業手当ももらう予定ですが、もらうと旦那の扶養は抜けないといけないですよね?
毎月のお金の動きの目安にしたいですー宜しくお願いします!m(_ _)m

コメント

ザト

色々勘違いされてると思います。
漏れがあるかもしれませんが、以下の通りです。
①年度はまだ変わってませんが、健康保険料は1-12月を一年として収入計算するので扶養には入れる組合が多いです。ただし、加入条件は組合によって変わるので、ご主人の加入されている健康保険組合に相談してみてください。
②前年の収入で計算されるのは住民税です。
今年の6月〜来年の5月までは2016年の収入・所得によって計算されます。
③社会保険を任意継続するメリットはおそらく出産手当金だと思います。任意継続で出産手当金が出る場合と出ない場合があるので、加入されてる健康保険組合にご相談ください。基本的には34wに入ってから退職、または産休であれば出産手当金が受け取れます。
④失業保険は日額が基準以上の場合のみ扶養から抜ける必要がありますが、妊娠されてるなら、一旦延長申請をして、実際に受け取るまではご主人の扶養に入り、受給時のみ扶養を抜けるということもできます。

  • ぽこ

    ぽこ

    ①場合によって旦那の扶養に入れそう
    ②所得税ではなく、住民税の間違えでした!ありがとうございます!こちらは免除などは、もちろん出来ないですよね?
    ③34wでの退職ではないとあまり意味はなさそうってことですね?ギリギリまで働いていれば退職しても出産手当金がもらえる可能性があるってことでしょうか?
    ④理解しました!

    新たに旦那の扶養に入った場合でも出産育児一時金はもらえるって解釈でいいのですか?

    • 1月26日
  • ザト

    ザト

    ②は免除できません💦
    ③は34w以降の退職であれば、出産手当金が受け取れますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

    • 1月26日
(*・ω・*)ふっか

もし、退職されて所得がなくなれば所得税は払わなくて良いですが
前年の収入があれば住民税は払わなければなりません💦
今年から旦那さんの扶養に入るのでしたら
旦那さんの所得税が年末調整で少しかえって来る可能性はあります。

傷病手当などの手当金をもらってる場合には
任意継続するとよい場合もあるかもしれませんが

国民保険も収入によって支払う保険料がきちんと変わるので
そちらでも問題はないかと思います!

ただ、産休に入るまでお仕事続けた方が
経済的には楽かと思います。
産休に入ればハローワークから産休手当(あまり詳しくないですが…)のようなものが全員もらえるはずです。

私は妊娠して退職したのでもらえません(´;ω;`)

失業保険も妊婦の間はもらえないので
受給資格を延長する手続きをハローワークで行い、
子供が産まれて保育園に預けるなどして
働ける環境が整わないと受け取ることができません。

そして、私も失業保険を受け取る場合、
旦那さんの扶養には入れないと言われたので
失業保険も受けません…( ´•ω•` )

以上はわたしの考え方、やり方なので
もっとうまいことやってらっしゃる方もいるかもしれませんが、

お仕事辞める前に退職後はどのような感じになるか
シュミレーションしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

  • ぽこ

    ぽこ

    所得税と、住民税間違えでした!ありがとうございます!

    今の今まで産休まで働くつもりだったんですけどね…。
    なんか妊娠したことにより会社にいいように使われそうで頭にきて辞めようかと思ってしまって…。
    シュミレーションしてみます!

    • 1月26日
k⊂((・⊥・●))⊃

わかる範囲お答えします(#^.^#)♡
失業保険は妊娠しておりますので自己都合退職で3ヶ月待機してから就活し出す事になりますので妊娠を黙認して就活をする事を前提に貰うことになります。
基本手当が約3600円??以下なら扶養に入りながら失業保険もらえますよ♡
また、任意継続すると全額負担しなければいけません、実質2〜3万位保険料納めなければいけないかな?と思いますので扶養に入って失業保険貰った方がいいかな?と思います。今の収入によるかな?と思います。
まだ9wでマタハラですよね💦
私はとてもいい職場でした。しかし妊婦です。やはり辛いものもありましたのでご主人と相談してからやっていけそうなら、また仕事は探せばいいと思いますよ(//∇//)
寒いからお身体冷やさないように(●´ω`●)

  • ぽこ

    ぽこ

    詳しくありがとうございます!
    やっと理解できました(^ー^)

    ホントいい会社だったんですけどね…妊娠したから私を思っての人事異動させると言われたんですけど、どう考えても私の為の人事異動ではなくて、会社都合の人事異動で…こんなにバカにされるくらいなら辞めてやる!って暴走中です(笑)

    • 1月26日
ぽこ

出産育児一時金は、勤続1年以上経ってからの退職かつ退職後半年以内の出産であれば、ママが加入していた健康保険から給付されます。とありますが

具体的に現在三年勤めていて、8月28日出産予定日という事は仮にその日に産まれたとしたら2月28日以降に社会保険を辞め仮に3月から旦那の扶養に入った場合でも、出産育児一時金は私の社会保険から払われるって意味ですか?
頭ぐちゃぐちゃです(笑)

ザト

出産育児一時金の42万はその通りの理解ですが、ご自身の社保でもご主人の扶養でも国保でも同じようにもらえるので、そこは気にしなくて大丈夫ですよ♪

  • ぽこ

    ぽこ

    しつこく何度もすいません。
    (´╥ω╥`)旦那の扶養にいつ加入しても特に気にせず出産育児一時金が出るって解釈でいいでしょうか??

    • 1月26日
  • ザト

    ザト

    その通りですよ♪
    厳密には出産したときに加入している健康保険組合から出ます💕

    • 1月26日
  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます
    助かりました(^ー^)

    • 1月26日