※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子のお食い初めについてモヤモヤしているので愚痴らせてください。現…

息子のお食い初めについてモヤモヤしているので
愚痴らせてください。。。

現在、義実家で同居しています。
元々は義実家から車で5分の距離にマイホームを建てて
夫と暮らしていましたが、
2年前に義妹が亡くなってしまい、
それ以降、義両親が心配でしばらく同居をしている状態です。

同居中に、私は妊娠→出産を経て
息子の生後100日の1ヶ月前くらいの頃、
義母と2人でいる時にいきなり
「お食い初めだけど、木曽路で予約してお宮参りもしてついでに近くにあるスタジオアリスで撮影するのはどう?」
と言われました。

2年前に辛いことがあり、特に義母は今も不安定で
私の両親も一緒だと義妹を思い出して辛いと思ったので
(以前、私と母親がお出掛けした話を聞いて、娘と重ね合わせて辛そうにしていたので)
夫婦だけでやろうと前から決めていたのですが、
義母から提案されたため断れず、その場で同意しました。

その後、義母は私の両親については何も触れず
こちらの人数で木曽路の予約まで進めてしまいました。

私がその時に、私の両親も誘って良いかと
聞けば良かったのですが、その場では言いづらく、、
夫から聞いてもらおうと思い
あとで夫に相談しましたが、
夫も母親に対して少し気を遣っているところもあり
聞きづらそうな感じで「両家揃うのは辛いのかも」と流されました。。

私の両親にも声掛けないとトラブルになるので、
義母の事情を理由に上手く伝えて
私の両親とは別日に食事会を開こう、という事で
一旦この話は落ち着いたのですが、
私の中でやっぱりだんだんモヤモヤしてきてしまいました。

一番は、私が両親を誘いたいとはっきり言えなかったことが悪いと思います。
後悔しています。
両家にとって初孫で、私の両親も内心は参加したそうだったので本当に申し訳ないです。

しかし、義母に対してモヤモヤが止まりません。
義母は悪気はなく、ただ旦那側の実家が行うべきだと思っているだけかもしれませんが、私の両親について何も考えていないのが腹立ちます。

両家揃うのが辛いからという理由なのであれば、
むしろ自分達も遠慮して、夫婦だけでやらせるべきだと思います。

夫も上手く立ち回ってくれずイライラしましたが、
不満を伝えたら俺も悪かったと謝ってくれました。


同居が始まって、しばらくは義母と2人で
ランチに行ったり関係はすごく良好でしたが、
私が産休に入り一日中一緒にいるようになってから
徐々に義母の言動にストレスが溜まってきて、
育児し出してからは余計に増していきました。

もちろん娘を亡くした悲しみが癒えないのは当たり前で
私も親になり更に辛い気持ちが分かります。
ただ、突然泣いて2階に上がっていったり
元気がない日は私にもそっけなかったり、
正直顔色を伺いながらの生活はしんどいです。

せっかくマイホームを建てたのに、、とも思ってしまいます。

前は、息子のベッドメリーを勝手に買って付けられて
私の好みではなく嫌でした。
絵本とかたくさんあっても良い物だったら嬉しいのに。。
一言も相談なく、色々買ってくる義母です。

ただ、いずれ家に戻っても義実家は近いので
今後子供を預けたりしたいですし、関係は崩したくありません。

夫には、このままだと良くないから
家に戻って義両親と少し距離を置きたいとお願いしています。

こんなこと思ってしまう私はひどいでしょうか。

コメント

ままん🌈

いや、全然ひどくないですよ😫
ご不幸で、辛いお気持ち、そしてそれに配慮する旦那さんのお気持ちはわかりますが、
ちょっと我儘というか周りが見えてないなぁと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😳💦
    最初は辛い気持ちに寄り添えていましたが、ほんとに周りが見えていないことが多くなってきて。。。
    ありがとうございます🥹💕

    • 5月6日
にじこ🌸

もう2年も経ってたら
正直本人たちでどうにか立ち直ってもらわないと😅
どうしてもと言うなら、ご主人だけが実家に残ればいいような、、、

お子さん産まれて、前の生活に戻るいい機会だと思います
このままズルズル一緒に生活してたら、介護までさせられそう💦
(義両親若くても何があるかわからないし)


冷めた考えかもしれませんが
義両親とは所詮他人だし、他人のために自分が我慢するのは時間の無駄って考えです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りで夫だけ残るか、家近いのでしょっちゅう顔出せますし、、、
    たしかにズルズルいくと介護までさせられますね💦
    最後のお言葉にすごくスッキリしました!😂
    ありがとうございます😭💕

    • 5月6日
mi

全然ひどくないです!
お義母さんにとって義妹さんのことはお辛い出来事だったでしょう。
でもそのことではじめてのママリ🔰さんがいつまでも気を遣って、ご両親にとっても愛おしい存在である初孫の行事ごとに呼ぶことができないのは納得できなくて当たり前だと思います。

おっしゃっているように両家揃うのが辛いのであれば、義家族も遠慮するべきだと私も思いますね。
自分たちは参加して、お嫁さんの家族は辛いから参加させないというのはあまりにも不平等に感じます😔

マイホームもあり、息子さんが生まれて、幸せいっぱいなときに顔色を伺いながら生活することがどれだけしんどいか。。。
旦那さんは理解してくれていますか??

産後間もなく、また育児でおつかれなときですよね。
距離を置くのは正しい選択だと思います。
だからといってあなたはひどいことをしてるわけではないですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく考えたら色々納得がいかず、でも今さら言えず我慢していたので、理解していただけて心がスッキリしました🥹✨

    旦那には、我慢が爆発して気持ちをぶつけたところ、私の心配をしてくれ、マイホームに戻れるように上手く言ってくれるとのことでした😌今は一応理解はしてくれていると思います!

    今回で色々学んだので、次の行事からは、こちらから招待という形で平等になるように努めたいと思います。
    優しいお言葉ありがとうございます🥹💕

    • 5月6日
あおあお。

実家と、義理実家、全部別々にイベント事をやってしまったらイイと思いますよ😂👍

私は全部、別々にやってますよ😆😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    両家揃って気遣うくらいなら、もう割り切って別々にやっちゃえば良いですね😆✨
    今回お食い初めは別々になったので、今後も様子みて考えようと思います!
    ありがとうございます🥹💕

    • 5月6日
はじめてのママ

そうだったんですね、娘さんを亡くされたこと、お母さんとてもショックですよね😢
立ち直れなくて、周りに迷惑かけちゃったり、いろいろとお嫁さんにも負担がいってますね😱
確かに旦那さんだけ同居して、主さんは自宅で暮らすというのも手だとは思います😉
行事ごとにも実親を呼べないのもやもやしますよね
私はお宮参り、旦那と旦那の親だけで行ったのですが、なんかそれもこっちの親のことは何も聞かれず旦那と旦那の親の休みを合わせててそれでこの日に行こうって感じでした、私はいらっとしましたよ😠
実親に、こんな感じでなって、こっちでお宮参り行ってくるって言ったら、あそうなんー!?とびっくりした感じでしたし、ちょっと寂しそうだったので、悔しかったです😫
そのぶん実親にはたくさん普段から会ってます。
向こうからも来ますし、こっちからも行ってます!
こっちのじいじばあばっ子にしてやろうと思ってますよ😁😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲
    でもやっぱり心配ではあるので、週何日か義実家に泊まりに来たりして徐々に元の生活に戻していけたらなと思ってます🤔

    お宮参りで似たような経験をされていたのですね😳💦
    自分の両親を無視されている感じがして本当に悔しいですよね…☹️

    私も、両親からはその分顔見せに来てくれれば良いよーと言われましたし、このままだと子供が義両親に懐いてしまいそうな危機感を感じていたので、頻繁に帰ってこっちのじぃじばぁばっ子にしてやろうと思います!😂
    ありがとうございます🥹❣️

    • 5月6日