コメント
まま
多嚢胞や無排卵だと残ります🥲
軽度の多嚢胞ですが、大きくなりきらなかった卵胞がカエルの卵のようにたくさん残ってました😭
まま
多嚢胞や無排卵だと残ります🥲
軽度の多嚢胞ですが、大きくなりきらなかった卵胞がカエルの卵のようにたくさん残ってました😭
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
生理=排卵って認識してました😔
卵胞残ってたら着床しにくいとかもあるんですかね🤔
まま
生理きたら排卵してると思いますよね😥
着床率が変わるかどうかはわからないです、、すみません💦
初めて無排卵月経のこと聞いて自然妊娠は厳しいかもと言われてましたが、わたしは完全な無排卵ではなくたまに排卵してるみたいで奇跡的に妊娠できたので卵胞が卵巣に残ってても着床はできると思います😊
無排卵だったか、または次の卵胞すでに育っている可能性もありますよね?!?
はじめてのママリ🔰
いえ、ありがとうございます😊
無排卵と聞くと卵胞自体ないと思ってました💦
次の卵胞があるかは分からなくて、とりあえず11mmぐらいの大きさが1個あると言われました😵