※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

5か月の男の子が鼻詰まりで苦しそう。熱はないが写真目安がわからず、どれくらい様子を見たらいいか不安。助言をお願いします。

鼻詰まりがあります。
生後5か月の男の子を育てています。昨日の夜中から鼻詰まりがひどく寝る時もいびきをかいていて辛そうです。全然寝れていないわけではないのですが、やはり苦しいのかいつもより眠りも浅かったです。熱もなく、機嫌もいつもと同じなのですが、病院への写真目安が分からなくて😣
どれくらい様子をみたらいいでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

鼻水吸引機持っていますか?
毎日数回吸ってあげると楽になると思います。
鼻水溜めたままだと中耳炎になりやすいし都度吸ったあげてと耳鼻科で言われました!
片鼻押さえて吸うのはよくないのでそのまま吸ってあげてください!😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    発熱なくて鼻水と鼻詰まりが続くなら耳鼻科の方がいいですよー!
    吸引してもらえるし耳も見てくれるので😊

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    吸引機持ってるんですけど、ノズルが短いのか吸引できなくて😭
    でも早めに病院行った方がいいですよね!
    耳垢とかも心配なので、週明けに耳鼻科受診してみます!

    • 5月6日