※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

中2の姪っ子の言動…これって普通でしょうか?先日義実家で集まりお寿司を…

中2の姪っ子の言動…これって普通でしょうか?

先日義実家で集まりお寿司を食べていた時、義兄が姪のお皿に軍艦を置いたのですが姪は食べずにずっと見ていました。

義母が食べないの?と聞くと、大きくて一口では無理と言い…

義母は食べられる!大丈夫!ガブッといけ!と応援していました。

姪はかなりの偏食ですがお寿司は好きです。
そして義兄は姪の好きな軍艦をお皿に乗せていたので、よく食べているはずなんです。

中2ってお寿司の軍艦を一口で食べられないものなのでしょうか?
私は小学生の頃にはかぶりついていた記憶があるので不思議でした。

ちなみにくら寿司のお寿司なので普通のサイズですし、くら寿司にはよく行ってるらしいです。

コメント

はじめてのままり

たべれますよね、、食べれなくとも一口じゃなくてもいいですし。

はじめてのママリ🔰

海苔が張り付いて苦しい経験があるのかもしれませんし、喉が狭くて少しずつゆっくりしか食べられない友達も今したよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的には一口で食べられると思います💡

    • 5月6日
deleted user

口が小さい子なら無理だと思います

あ

普段は一口で食べてるけど、大勢の人の前では大きく口を開けてるのを見られるのが恥ずかしいとかはあるかもな〜と思いました🤔

はじめてのママリ🔰

好きな軍艦だけど食べれなかったなら、周りの目が気になりだしたんじゃないでしょうか。慣れている家族以外の人がいたから、大口開けて食べ辛いとか。思春期ですしね。

あお

わたしがそうです🤣
小学生の頃軍艦一口で食べて喉の方か上顎に海苔がくっついちゃった若干のトラウマがあり🥲💦
綺麗な食べ方じゃないのは重々承知してますが今でも一口で食べるのは抵抗があります…なので家族以外と食べる時は軍艦控えてます笑
姪っ子ちゃんももしかしたらわたしみたいな感じかもしれません🥲

りの

わたしもいまだに1口無理です😅口が小さくて

中二なら恥ずかしさがあるとかみんながいて😅

ひよっこ

私、いまだにお寿司ひとくちで食べられません😥
姪っ子ちゃんの言動の理由は分かりませんが、
私は少食で食べるペースも遅いので自分の家族以外(親戚も)との外食は苦手だし、顎関節症で口は大きく開けられないし、嘔吐恐怖症で自分の食べられる量をいつもコントロールしてるので…お寿司のサイズでひとくちパクッといくのはムリです😂

こんな私がみんなの前で「ガブっといけ!」なんて言われたらみんなで集まってご飯食べるのがほんと嫌いになりそうです😢

姪っ子ちゃん、私と同じで無ければ良いのですが😂

はじめてのママリ🔰

思春期で大きな口開けるの恥ずかしいんじゃないですかね?

食べないの?ガブっといけ!なんて注目されてからならなおさら食べられないと思います😂

ままり

私が中二の時に顎関節症なのか口が少ししかあかなくなって食べれなかったことがあります。
あとはノリが張り付くのが怖くて軍艦はあまり一口では食べないです。

寿司屋さんで軍艦食べる時にん?一口でいけるかな?いやいけないな?って心の中で考える時もあります。

まゆ

私も口の中が狭いので食べれなかったです…
大人になった今でも、種類によってはちょっと躊躇することがあります