
10ヶ月の子供がダラダラと続く発熱で悩んでいます。先週突発性発疹になり、鼻水や咳が続いています。病院では風邪と言われましたが、病気じゃないか心配です。明日病院行くべきでしょうか?
ダラダラ続く発熱についてです。
平熱は36.9〜37.1とかです。
生後10ヶ月の子供ですが、
月曜 朝〜昼すぎぐらいは平熱、夕方に37.6 夜には37.0
火曜 朝〜平熱 夕方に38.4 夕方には37.0
水曜 朝 37.6 それ以降は平熱
木曜 朝 37.1 夕方37.6
今朝 37.8あります。
先週突発性発疹になりました。もっと前から鼻水ありで、先週土曜日ぐらいから咳がでだし、鼻水もひどくなりました。咳は2日ぐらいで終わりましたがら鼻水はズルズルです。
病院に火曜日に行きましたが、風邪かなぁとのこと。
でもダラダラと熱が続いてます。。
何か この病気じゃない?とか、同じようなことあった!ってあれば教えてください😭💦
機嫌は良く、ご飯も食べれます。
明日病院行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ぽんちゃん
うちの下の子は金曜日から水曜日まで発熱していました。
RS、コロナ、インフル、ヒトメタと検査してもらいましたが全て陰性で
血液検査でも異常なしでした。
かかりつけの小児科は熱が続くようなら血液検査をしてくれるのですが、はじめてのママリさんのかかりつけの小児科はどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちの息子は生後6ヶ月から、3週間くらいそのような熱が続き、かかりつけの小児科に紹介状を書いてもらい、大きな病院に行きました!
でも血液検査も全く異常無かったです。それでもその後2ヶ月くらい上がったり下がったり鼻水がでたり、でした。3回血液検査しましたが、やはり異常無しでした。風邪を繰り返してるか、長引いてるからしいです。そのうち治るよって感じでした。

もんもん
病院に行ってもいいと思います☺️
コメント