※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コニー
ココロ・悩み

双子の後、体外受精で35歳以降に採卵から始め、仕事と育児をしながら通院スケジュールを調整している方の経験を聞きたいです。

4歳(今年5歳)の双子がいます。
2年くらい前からもう1人欲しいと思うようになりました。

ただ自然妊娠ができないため体外受精になります。
保険が効くようになったと言っても保険のきく病院は限られ、それでも数十万円かかります。
共働きで時間も限られます。

双子のイヤイヤ期に「もう無理だ…」と凍結受精卵を破棄したのが悔やみきれません…


共働きで双子の後、体外受精で35歳以降に採卵からかスタートし、妊娠または出産して育てられてる方いらっしゃいますか?

仕事、育児しながらの通院スケジュールもできたら伺いたいです。

コメント

あじさい💠

双子じゃなくて恐縮です…
共働きで三人目のスタートが採卵からで39歳、産んだのが40歳です。

時間指定がない日は午後イチ診察狙いで、半休を取って並びました。うまくいくとお迎えに間に合います。間に合わない時に備えて旦那に連絡が行ったら定時ダッシュしてもらうようお願いしていました。採精は申し訳ないけど早朝にお願いして持ち込みました。

記憶を辿ります…
DAY1.生理後診察、DAY2.採卵前の診察(運が悪いと翌日もあり)、DAY3.採卵(丸一日かかる)、電話で凍結確認、DAY4.排卵前診察、DAY5.排卵確認の診察、DAY6.移植(この日も丸一日かかる)、DAY7.着床診断です🤔
運良く土日にかかることが多くて、実際会社を休んだのは2〜3回だったと思います。
参考にならない、聞きたい事と違っていたらすみません💦