※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこおかあさん
ココロ・悩み

子供との関係に悩んでいます。義理家族や夫との問題もあり、買い物や外出が苦痛です。子供がかわいく思えず、自分自身に悩みを感じています。

もう色々溜まり過ぎて、愚痴らせてください…

下の子も連れて出かけるのがしんど過ぎて…私としか手を繋がない、夫に言ってもすぐそっちに行くから無理、頼めばいい加減にしろ!と手を強く引っ張る。いい子にできない、走り出す、わざとニヤニヤして逃げる。夫に機嫌だと言っても、ポイントで叱ってる。と外食にいけば飽きたら椅子の上で立つ…などです。
保育園では普通に過ごしているので発達は問題ないと思います。
義実家の方でも姉とは遊びたいから、姉だけ誘うなどもあります。誕生日ケーキも姉は誕生日ケーキという名目のクリスマスケーキを渡されますが、下の子は一才の時のみ。
みんな下の子が嫌いなのかな?とまで思っています。
私自身、下の子かわいくない症候群?と検索魔になっています。
買い物に行きたくても全くいうこと聞かない、レジでも逃げようとするので困ります。
つねに私の近くにいて本来なら可愛いはずなのに、かわいいと思えない、ちょっとでいいから、離れたいと思ってしまいます。身体も大きく、1学年上にみられる息子にハーネス買ったら少しはいいのか、そもそも出かけるのが苦痛です…

勿論かわいいんですけど…

コメント

はじめてのママリ

保育園の担任の先生に相談してみては?
やっぱり日頃の様子を見ている人が、対処法など1番よくわかるとおもいますよ☺️
またそこで心配であれば、療育に通ってみるのはどうかも聞いてみてください。